R500m - 地域情報一覧・検索

市立本庄小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市大字本庄の小学校 >市立本庄小学校
地域情報 R500mトップ >田県神社前駅 周辺情報 >田県神社前駅 周辺 教育・子供情報 >田県神社前駅 周辺 小・中学校情報 >田県神社前駅 周辺 小学校情報 > 市立本庄小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立本庄小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    学校からの連絡
    学校からの連絡

  • 2023-03-28
    令和4年度修了式
    令和4年度修了式修了式の朝令和4年度修了式
    令和4年度の修了式がありました。
    昨日までの雨が上がり暖かい中で行われました。
    2年生と5年生が体育館、他の学年は教室での配信で参加しました。
    各学年の代表が修了証を受け取りました。
    校長先生のお話を聞いた後、2年生と5年生の代表のふり返りを聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    第47回卒業証書授与式
    第47回卒業証書授与式卒業式第47回卒業証書授与式
    3月20日(月)に卒業証書授与式が挙行されました。子ども達の卒業を祝福するかのような快晴の中、110名が本庄小学校を巣立ちました。
    卒業式後の温かい日差しが差し込む教室では、担任との最後の別れが行われました。
    本庄小学校で過ごした思い出を大切に、中学校でも輝いてほしいと思います。
    おめでとうございます!!
    【全 校】 2023-03-20 19:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    防火習字の表彰2
    防火習字の表彰26年生 社会科「学校探検」最終防火習字の表彰防火習字の表彰2
    今日も防火習字の表彰を校長室で行いました。おめでとう!これからもがんばってください。
    【全 校】 2023-03-17 10:35 up!
    6年生 社会科「学校探検」最終
    6年1組で「学校探検」を実施しました。これで全クラスが実施したことになります。卒業後は、もう入ることはないであろう校舎・校庭を楽しそうに歩きながら、問題に取り組んでいました。
    もうすぐ卒業ですね!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    「書道」作品の完成!
    「書道」作品の完成!「書道」作品の完成!
    3年生の書写の時間に取り組んでいる、「書道」作品が完成しました。一人一人が、それぞれの思いを込めてつくりあげました。ご家庭に持ち帰りましたら、その思いについて聞いてみてはいかがでしょうか?
    どれもすばらしい作品なので、「額縁」にいれてみると、意外と「家宝」になるかもしれませんね。
    【3年生】 2023-03-08 09:27 up!

  • 2023-03-07
    もうすぐ3月11日
    もうすぐ3月11日パトロールボランティアさんへの感謝の会・パトロール会の表彰もうすぐ3月11日
    社会科の授業の最後に「東日本大震災」について、映像や資料を見ながら少し触れました。
    12年前に起こった東日本大震災。
    今の6年生の子ども達が、震災時に生まれていた最後の世代となります。以降の小学生にとっては「生まれる前の出来事」となります。未曾有の大災害を風化させることなく、記憶にとどめておくことも、社会科の授業では必要なことかもしれません。
    この少し前までテスト返しで一喜一憂していた子ども達も、このときは静かに映像を見ていました。
    【6年生】 2023-03-07 13:07 up!
    続きを読む>>>