2025/06/256年 自転車大会の学習6年生は、水曜日の1時間目に自転車大会の練習に変更になったのですが、外での練習は難しいため、学習の時間になりました。大会は、自転車の交通法規のペーパーテストもあるため、大人と同じ交通ルールを学びます。かなり難しいですが、一生懸命覚えていました。
09:38 |
2025/06/241年生「eライブラリ」にログイン1年生は少しづつタブレットを使い始めました。今日は「eライブラリ」にログインしました。IDとパスワードを入れる作業にも苦戦していました。「eライブラリ」は教科のドリル的な教材が入っていて、答え合わせも自分でできるため、タブレット持ち帰りの時に宿題になることがあります。自分のペースで進めることができ、振り返りもできるものなので、たくさん利用してほしいと思います。
12:33 |
2025/06/235年生・4年生の授業の様子今日は、朝から雷注意報が出ていたため、水泳の授業ができませんでした。5年生は保健の授業に切り替えて、大谷翔平選手が高校生の時に書いていた「目標達成シート」にチャレンジしていました。悩みながらも、一生懸命取り組んでいました。
4年生は、「10才の集い」のための自画像(等身大)を制作しています。色塗りを始めて、着々と準備が進んでいました。
続きを読む>>>