最新更新日:2015/06/01
本日:228昨日:152総数:265967
今月の目標は、「ろうかは静かに歩こう」です。ぶつかってのけががないよう室内では、静かに歩きましょう。
6月1日 朝礼での話
6月1日 朝の登校の様子
6月
6月1日 朝礼での話
今日6月1日は、気象記念日、明治17年に現在の気象庁が初めて天気予報を出した日ということで決められました。最近のニュースで、箱根大涌谷の噴煙、地震、29日は鹿児島県の口永良部島・新岳の噴火、30日の小笠原を震源とする地震がありました。
さて、みなさんは地震が起きたということで、避難訓練を行いました。一人一人がどう行動すべきか、学習しました。
自分が他に迷惑をかけることなく、冷静に行動できるようにしなければなりません。日ごろから、どのように自分自身が行動すべきか考えている必要がありますね。
【TOPページ】 2015-06-01 14:48 up!
6月1日 朝の登校の様子
6月になりました。今日は、曇りのようですが、結構蒸し暑く感じます。児童は、元気に登校してきました。通学団の班長さん、副班長さんがみんなをきちんと並ばせて、連れてきます。挨拶も少し大きな声でできるようになってきました。旗当番のお母さんや交通指導員さんにもきちんとあいさつする子が増えてきました。他の子もしっかり挨拶しましょう。
ところで、今日から交通指導員さんがかわりました。前任の交通指導員さんに厚くお礼を申し上げます。また、新たな交通指導員さん、よろしくお願いします。
【TOPページ】 2015-06-01 14:47 up!
2015年6月