(2,065)
2学期の学習が始まりました!(3年生)
国語の学習で、「山小屋で3日間過ごすなら」をテーマに話し合いを行いました。
ふだん子供だけではできないことや自然と触れ合える遊びを考えて、それに必要な持ち物を話し合いました。
「みんなで秘密基地を作ろう!」や、「釣りだと持ち物が多いから、魚は手づかみでとろう!」といった意見が飛び交っていたり、「それいいね!」「なるほど!」といった相手の意見を認めあったりする姿が見られました。
【校長室のとびら】2学期スタート! 元気いっぱい!
令和5年度2学期が始まりました。
今年の夏は特に暑く、熱中症が心配されることも多くありましたが、白鳥小の子どもたちは、家庭において元気に過ごし、たくさんの思い出をつくったようです。
ご家庭においては、「家庭での学び」をさまざまに工夫され、一家団欒や家族旅行などを通して子どもたちが学校では学べない体験や心の交流の機会を作ってくださったことと思い、大変感謝しています。ありがとうございました。
2学期は、多くの行事が予定されています。
子どもたちが楽しく学ぶことができる学校環境づくりを進めていくとともに、ご家庭や地域の皆様のお力添えをいただきながら、元気な白鳥小になるように努めてまいります。
写真は始業式の様子です。全校で校歌を歌うのは、この数年で初めてです。
それでも大きく元気のよい歌声が体育館に響きました!
2学期の学習が始まりました!(3年生)
【校長室のとびら】2学期スタート! 元気いっぱい!