(553)
(2,078)
流れる水のはたらき(5年生)
5年生は、理科で「流れる水のはたらき」について学習しています。
土を盛って斜面を作り、川に見立ててじょうろで水を流し、斜面の変化の様子を記録しました。
「洞窟みたい!」や「階段みたい!」などの声があがっていました。
実験からいろいろなことに気付いたようです。
どうぶつがきたよ
10月24日、今日の日を子どもたちはずいぶん前から楽しみにしていました。
佐屋高校のお兄さんお姉さんが、動物をたくさん連れてきてくれました。
うさぎ、フェレット、モルモット、犬、やぎ と触れ合う時間をもちました。
どの動物もかわいらしく、また動物と触れ合い喜んでいる子どもたちもかわいかったです。
動物の命にふれあい、とても貴重な時間を過ごすことができました。
新入学児童の保護者のみなさまへ
新入学児童の保護者のみなさまへ
流れる水のはたらき(5年生)
どうぶつがきたよ
新入学児童の保護者のみなさまへ