R500m - 地域情報一覧・検索

市立白鳥小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県弥富市の小学校 >愛知県弥富市前ケ平川北の小学校 >市立白鳥小学校
地域情報 R500mトップ >佐古木駅 周辺情報 >佐古木駅 周辺 教育・子供情報 >佐古木駅 周辺 小・中学校情報 >佐古木駅 周辺 小学校情報 > 市立白鳥小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白鳥小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立白鳥小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-27
    (2,064)夏祭り!(3年生)
    (2,064)
    夏祭り!(3年生)
    3年生が、夏祭りを行いました。
    みんなが楽しめるように協力して準備をしてきました。
    射的、ボールすくい、わなげ、ボーリング…笑顔いっぱいの楽しいお祭りになりました!夏祭り!(3年生)

  • 2023-07-17
    (2,063)福祉実践教室②(5年生)
    (2,063)
    福祉実践教室②(5年生)
    今日は、盲導犬の訓練の様子を見させていただきました。
    曲がり角や障害物があった際、止まって危険を知らせる姿や静かに待っている姿を見て「すごい!」「おりこうさんだね」と子どもたちは驚いていました。ほかにも、盲導犬と一緒に歩く体験をしたり、盲導犬と触れ合ってみたりと普段なかなかできない貴重な体験をさせていただきました。
    福祉実践教室①(5年生)
    10日(月)に、福祉実践教室で手話と車いすの体験をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    【校長室のとびら】七夕集会 ~全校児童がみんなで笑顔~
    【校長室のとびら】七夕集会 ~全校児童がみんなで笑顔~
    7月3日(月)は、朝礼のあとに、児童会で「七夕集会」を開催してくれました。
    全校で楽しむことができるイベントとして、児童会の運営委員のみなさんが考えたのは「じゃんけん列車」!
    もう、会場は大盛り上がり!! 笑顔がいっぱいになりました。
    児童会のみんながこのイベントを通して「願った」ことは、学年が違ってもみんなで仲良くなってほしいということだと感じました。「じゃんけん列車」でじゃんけんをするのは違う学年の人、という条件にしていましたから、そのねらい通り、普段は話をしたことのない児童どうしがじゃんけんをして、楽しいふれあいの活動になっていました。
    この日を迎えるにあたって、事前に全学年に呼びかけて、七夕の「願いこと」を書きました。会場にみんなの願い事がかかれた短冊が紹介されると、一同「おおー!」と大感動でした。
    続きを読む>>>