2025.06.166月16日(月)1年生【生活】2025.06.166月16日(月)6月16日(月)1年生【生活】
今日は、大きく成長したあさがおの葉の様子を観察し、生活シートに書き込みました。どの子の植木鉢からも、葉っぱがはみ出るくらい茂っていました。葉っぱにさわってみると、「ふわふわしている。」「ちくちくした感じがする。」「白いひげみたい。」など、成長した葉っぱの様子に興味しんしん。みんなじっくりと観察し、描き上げることができました。
6月16日(月)
キムタクご飯 牛乳 切り干し大根のごま和え トックスープ
はしは、日本のほかに中国、韓国などの国でも使われていますが、はしだけを使って食事をするのは日本だけといわれています。
はしは、「つまむ」「はさむ」「切る」「まぜる」など一膳であらゆる動作ができます。また、はしを使う手の動きは、脳の働きを活性化するともいわれ、日本人は、はしを使いこなしていることから、手先が器用になったといわれています。はしで食事をする日本の文化をほこりにもち、はしをじょうずに使いこなせるようにしましょう。
続きを読む>>>