R500m - 地域情報一覧・検索

市立白鳥小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県弥富市の小学校 >愛知県弥富市前ケ平川北の小学校 >市立白鳥小学校
地域情報 R500mトップ >佐古木駅 周辺情報 >佐古木駅 周辺 教育・子供情報 >佐古木駅 周辺 小・中学校情報 >佐古木駅 周辺 小学校情報 > 市立白鳥小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白鳥小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立白鳥小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-30
    (553)(2,078)流れる水のはたらき(5年生)
    (553)
    (2,078)
    流れる水のはたらき(5年生)
    5年生は、理科で「流れる水のはたらき」について学習しています。
    土を盛って斜面を作り、川に見立ててじょうろで水を流し、斜面の変化の様子を記録しました。
    「洞窟みたい!」や「階段みたい!」などの声があがっていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    (2,073)とびだせ!町のたんけんたい③(2年生)
    (2,073)
    とびだせ!町のたんけんたい③(2年生)
    町探検3回目は、ユニー弥富物流センターさんへ見学に行きました。
    大きな施設の中で、トラックやフォークリフトが行き来したり、ベルトコンベヤーで荷物が仕分けされたり、たくさんのダンボールが積み上げられていたり・・・と、子ども達には驚きの連続でした。
    コンテナの中にも特別に入らさせていただきました。
    校区でいつも通り過ぎている所でも、今回の町探検で町の人々のお話を聞かせていただく体験を通して、自分達の住んでいる町に、より興味をもってくれたらと思います。とびだせ!町のたんけんたい③(2年生)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    (2,072)とびだせ!町のたんけんたい②(2年生)
    (2,072)
    とびだせ!町のたんけんたい②(2年生)
    町探検2回目は、弥富商会さんへ見学に行きました。
    ショールームでは、ビデオを見ながら、取り扱っているたくさんの車を紹介していただきました。整備工場では、普段見ることのできない車の下側を見せていただいたり、使っている工具を見せていただいたりしました。
    仕事の内容や働いている方の苦労や喜びを知ることができ、大変勉強になりました。とびだせ!町のたんけんたい②(2年生)

  • 2023-10-02
    (2,067)【カルボラ】除草だよ、全員集合!
    (2,067)
    【カルボラ】除草だよ、全員集合!
    2学期に入って最初のカルボラは、「除草だよ、全員集合!」ということで、9月25日(月)に全校除草作業に加わって開催されました!
    総勢14名の保護者の方々が集まっていただき、子どもたちと一緒に校内各所の除草作業をしました。
    子どもたちもみんなで力を合わせて頑張るので、見る見る内にきれいになっていきましたが、カルボラメンバーも負けていられません! 大人のカッコイイところを見せてくれました! 気候も良くなってきましたが、やはりまだまだ暑い中での作業となりましたが、皆さんのご協力のおかげで大変きれいに刈り取られて、過ごしやすくなりました。
    本当にありがとうございました!
    続きを読む>>>