歳末助け合い募金について
3年生 人権教室(12月1日)
目標達成(4年生)
12月
歳末助け合い募金について
11月29日(水)から12月1日(金)までの3日間、歳末助け合い募金を行いました。
たくさんの児童が参加してくれ、多くの募金が集まりました。募金の呼びかけや集計は、児童会役員と5・6年生の学級委員が協力して行ってくれました。春日小学校のみんなで集めたこの募金が、世界中の誰かを助けになるということは、とても素敵なことだと思います。
たくさんのご協力ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-12-01 18:38 up!
3年生 人権教室(12月1日)
2時間目に清須市人権擁護委員の方を2名お招きし、人権教室を行いました。
「人権」についてのお話から始まり、自分のよいところを見つけたり、友達のよいところを見つけて伝えあったりしました。
【3年生】 2023-12-01 18:37 up! *
目標達成(4年生)
4年生では、今回の漢コンと計コンの合格者の合計が100人以上で学年レクを実施するという取り組みをしていました。4年生が学年全体で力を合わせ、合格者118人と目標の100人を大きく超え、無事学年レクを勝ち取ることができました。今回合格することができなかった子もいますが、担任一同子どもたち全員が頑張る姿が強くみられたのでおうちの方でも褒めてあげてください。
【4年生】 2023-11-30 18:44 up!
学年だより12月号