R500m - 地域情報一覧・検索

町立春日小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県清須市の小学校 >愛知県清須市春日大字落合字振形の小学校 >町立春日小学校
地域情報 R500mトップ >清洲駅 周辺情報 >清洲駅 周辺 教育・子供情報 >清洲駅 周辺 小・中学校情報 >清洲駅 周辺 小学校情報 > 町立春日小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立春日小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

町立春日小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-25
    図書室での様子(2年生)
    図書室での様子(2年生)図書室での様子(2年生)
    雨天で外遊びができなかったため、多くの児童が図書室を利用していました。絵本や図鑑など、それぞれが好きな本を借りて楽しんでいました。
    【2年生】 2023-06-23 18:49 up!

  • 2023-06-23
    第2回PTA委員会
    第2回PTA委員会第2回PTA委員会
    本日、第2回PTA委員会をマルチルームにて行いました。
    会の終了後には、本校花壇への植栽活動にもご協力をいただきました。
    今後も、PTA活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
    【PTA活動】 2023-06-21 18:04 up!
    水泳の学習を行いました。水慣れを行い、プールの中を歩きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    5年授業風景 「水泳」
    5年授業風景 「水泳」5年授業風景 「水泳」
    とてもいい天気で水泳の学習を行うことができました。限られた時間の中で、安全に気を付けながら水慣れを行いました。これからたくさん泳ぐので、目標をもって練習に取り組みましょう。
    【5年生】 2023-06-19 18:17 up!

  • 2023-06-13
    歯磨き指導(4年生)
    歯磨き指導(4年生)理科の実験で、根から吸い上げられた水は、植物のからだのどこを通っているのかを確認しました。予想と違う部分を水が通っていることが分かり、勉強になりましたね!
    【6年生】 2023-06-12 17:05 up!
    歯磨き指導(4年生)
    養護教諭による歯磨き指導を行いました。磨き残しがどんな病気につながり、どんな症状が出るか学び、自分の歯をしっかり観察しました。また、普段の歯磨きで磨き残しがあるところを染め出し、自分の歯磨きの仕方を見直しました。
    【4年生】 2023-06-12 16:32 up!

  • 2023-06-09
    コミュニティ・スクール
    コミュニティ・スクールプール清掃6月6日(火)に第1回学校運営協議会を開催しました。
    本年度の学校教育目標や学校の現状、昨年度の学校評価、学校支援ボランティアなどが議題にあがりました。
    学校と家庭・地域が力を合わせて、「地域とともにある学校づくり」を目指していきたいと思います。参加していただいた委員の皆様、ありがとうございました。
    【コミュニティ・スクール】 2023-06-09 17:13 up!
    プール清掃
    職員作業でプール清掃を行いました。来週のプール開きに向けて、準備を進めています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    スマホ・ケイタイ安全教室
    スマホ・ケイタイ安全教室スマホ・ケイタイ安全教室
    スマホ・ケイタイ安全教室を4・5・6年生対象にオンラインで行いました。
    情報技術の上手な活用とリスクを考えたり、どのくらいのリスクがあるかを自分で考え、工夫や方法を友達と話し合ったりしました。
    今日学んだことを生かして、正しく、安全にスマホ・ケイタイを使っていきましょう。
    【5年生】 2023-06-08 15:56 up!

  • 2023-06-02
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    令和5年度が始まりました!!今年度もよろしくお願いします。TOP(最新記事)

  • 2023-06-01
    授業風景(4年生)
    授業風景(4年生)第1回学校運営協議会について授業風景(4年生)
    新型コロナウイルス感染症が5類に移行され、感染症対策も変更になりました。朝の時間や授業中にはリコーダーの練習をしています。また授業では、しっかりと発声をして歌を歌っています。
    【4年生】 2023-05-30 19:36 up!
    第1回学校運営協議会について
    第1回学校運営協議会
    日時:令和5年6月6日(火)午前10時より
    続きを読む>>>