R500m - 地域情報一覧・検索

町立春日小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県清須市の小学校 >愛知県清須市春日大字落合字振形の小学校 >町立春日小学校
地域情報 R500mトップ >清洲駅 周辺情報 >清洲駅 周辺 教育・子供情報 >清洲駅 周辺 小・中学校情報 >清洲駅 周辺 小学校情報 > 町立春日小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立春日小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

町立春日小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-26
    図書ボランティア
    図書ボランティア寒さに負けず大なわ練習 (1年生)図書ボランティア
    学校支援ボランティアの方々に、図書室内の飾りつけや図書のカバー貼りなどの環境整備をしていただきました。
    いつも子どもたちが使いやすい図書室にしていただいています。
    ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
    【コミュニティ・スクール】 2024-01-24 14:10 up!
    寒さに負けず
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    5年生 「大繩練習」
    5年生 「大繩練習」5年生 「大繩練習」
    5年生は、1月24日(水)の1時間目に大繩記録会を行います。そのため、放課や体育科の学習の時間に練習を行っています。
    昨年の12月から練習に取り組んでいるため、どのクラスも跳ぶ回数が増えたり、跳ぶ速度も速くなっています。
    記録会当日は、どのクラスもベスト記録を更新できるように、一致団結して頑張っていきましょう!
    【5年生】 2024-01-22 17:46 up!

  • 2024-01-21
    保健指導(4年生)
    保健指導(4年生)保健指導(4年生)
    保健指導では、「チクチク言葉」と「ふわふわ言葉」が及ぼす影響について学びました。心の健康を保つためには言葉から優しくしていく必要があることと、見方や考え方を変えるリフレーミングを行うべきということを知りました。
    【4年生】 2024-01-20 10:00 up!
    図工では、「ゴムゴムパワー」という単元を学習しています。輪ゴムの伸びたり縮んだりする性質を利用した工作で、説明書を見ながら一生懸命、車輪作りに取り組んでいます。
    【3年生】 2024-01-20 10:00 up!

  • 2024-01-08
    寒さに気を付けて元気に過ごそう!>
    寒さに気を付けて元気に過ごそう!>