R500m - 地域情報一覧・検索

町立春日小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県清須市の小学校 >愛知県清須市春日大字落合字振形の小学校 >町立春日小学校
地域情報 R500mトップ >清洲駅 周辺情報 >清洲駅 周辺 教育・子供情報 >清洲駅 周辺 小・中学校情報 >清洲駅 周辺 小学校情報 > 町立春日小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立春日小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

町立春日小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-22
    プールの授業(3年)
    プールの授業(3年)授業風景(2年生)プールの授業(3年)
    朝から降り続いていた雨があがり、午後はプール日和になりました。
    やっぱりプールは楽しいですね。
    【3年生】 2024-06-21 18:01 up!
    授業風景(2年生)
    算数では、100をこえる数の学習をしています。3桁の数字の書き方を学んだり、数直線上の数字を考えたりしました。どの学級も一生懸命取り組むことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    樹木の剪定と花を植えていただきました
    樹木の剪定と花を植えていただきました体育館周辺がきれいになりました授業風景(1年生)樹木の剪定と花を植えていただきました
    地域の方のご厚意により、校庭に生えている樹木の剪定をしていただきました。
    また、校内の花壇に色鮮やかな花を植えていただきました。
    春日小学校はいつも地域の方々に支えられています。
    ありがとうございました。
    【コミュニティ・スクール】 2024-06-14 16:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    授業風景 (2年生)
    授業風景 (2年生)授業風景 (2年生)
    体育では、ボールを使ってゲームを行いました。的にボールを当てられるよう、チームで協力して一生懸命取り組むことができました。
    【2年生】 2024-06-12 16:35 up!
    解散式の様子です。
    楽しい思い出がたくさんでき、学びの多い2日間になりました。
    【5年生】 2024-06-12 16:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    大府パーキングエリアでトイレ休憩中
    大府パーキングエリアでトイレ休憩中
    【5年生】 2024-06-10 14:14 up!
    海の見える広場で昼食です。
    【5年生】 2024-06-10 14:05 up!
    きれいな景色です。
    【5年生】 2024-06-10 14:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    歯みがき教室(4年生)
    歯みがき教室(4年生)自転車教室・コミュニティバス教室(3年生)歯みがき教室(4年生)
    6月7日(金)
    1時間目から3時間目にかけて、クラスごとに養護教諭による、歯みがき教室を行いました。
    初めに自分の歯をよく見て、磨けていないところがないかなどを確認した後、歯の染め出しをしました。磨きにくいところや、磨き残しが多いところなどを意識しながら、ていねいに歯を磨きました。
    楽しみつつ、歯みがきの仕方や歯の大切さを学ぶことができたと思います。
    【4年生】 2024-06-07 19:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    授業風景(1年生)
    授業風景(1年生)授業風景(1年生)
    1組はあさがおの観察をして、どれくらい大きくなったか記録しています。
    2組は算数の授業で、10はいくつといくつかカードを使ってペアで問題を出し合っています。
    3組はタブレットの使い方を勉強しています。
    どのクラスも積極的に授業に参加して頑張っています。
    【1年生】 2024-06-04 18:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    クラブ活動2
    クラブ活動2クラブ活動1授業風景 (2年生)6月クラブ活動2
    引き続きクラブ活動の様子です。
    【学校の様子】 2024-06-03 17:54 up!
    クラブ活動1
    今年度初めてのクラブ活動がありました。
    クラブ活動は、4〜6年生が集まって自分の得意なことや好きなこと、
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    国際交流授業(3年生)
    国際交流授業(3年生)授業風景(5年生)国際交流授業(3年生)
    国際交流授業として、エリザベス先生とスペインの文化についてや、スペイン語について学びました。授業の中の活動にも楽しんで取り組むことができました。
    【3年生】 2024-05-31 18:55 up!
    先日に引き続き、2年生の町たんけんに見守りボランティアさんが来てくださいました。
    さわやかな日差しのもと、自分たちが住む町を楽しく探検することができました。
    ボランティアのみなさま、いつもありがとうございます。
    続きを読む>>>