歩道の雪かきありがとうございます!!
01/24 16:16
学校給食週間始まる
01/24 16:08
折り紙でオニを折りました
01/23 16:42
2024/01/24
歩道の雪かきありがとうございます!!
気温がぐっと下がり、まとまった雪の日となりました。雪景色の校庭もとてもきれいなのですが、雪の日の悩みの種は、登下校に使用する歩道橋の積雪と凍結です。今日の下校時に歩道橋を見に行くと、雪がうっすら積もっていました。しかし、見守り隊の方や、地域の方が雪かきをしてくださっていました。おかげで児童が安全に下校することができました。ありがとうございました。
16:16
2024/01/24
学校給食週間始まる
今日から学校給食週間が始まりました。愛知の郷土料理がテーマです。献立は、かきまわし、沢煮椀(さわにわん)、れんこんの甘辛揚げです。かきまわしとは、混ぜご飯のことです。今日は、鶏肉、ニンジン、ゴボウが入っていました。明日も地元の食材をいつもより多めに使った献立が出ます。放送委員会が毎回、給食放送で詳しく説明しています。明日からもお楽しみに。
おいしくいただきました。
ただいま放送中。
2024/01/23
折り紙でオニを折りました
1本角のあるオニの折り紙に挑戦しました。少し難しいところもありましたが、そこは教え合って何とかクリアしました。最後は、思い思いの顔を書き込んで完成です。個性的なオニができあがりました。
16:42