4/16(火)新しいこといっぱい 【1年生】
4/15(月) 本日の給食。
4/15(月) 【5年生】算数
4/16(火)新しいこといっぱい 【1年生】
入学して12日が過ぎました。12日と思えないくらい、様々なことを前向きに一生懸命取り組んでいる1年生♪これからも新しいことにどんどん挑戦していきたいですね!
今日は、1時間目にみんなで花壇に植えてあるチューリップやビオラを観察して、絵に描きました。どの子もじっくり花を見て、すてきな絵がたくさんできました。
2時間目は交通指導員さんと交通安全教室を行いました。学校の周りを実際に歩いて、歩道の歩き方や横断歩道の渡り方を練習しました。明日から上手に学校に来れるといいですね!!
【草木小ブログ】 2024-04-16 12:41 up!
4/15(月) 本日の給食。
・麦ごはん ・牛乳 ・ハヤシライス ・レンコンチップス ・フルーツのイチゴゼリー和え です。
さて、レンコンには穴が開いていますが、レンコンの穴の数が決まっていることをご存じでしょうか。真ん中に1つ、周りに9つで、合計10個なんだとか。たまに周りの穴が8個のやつもあるそうです(激レア!?)。機会があれば数えてみてくださいね。
【草木小ブログ】 2024-04-15 13:01 up!
4/15(月) 【5年生】算数
5年1組の教室をのぞいてみると、小数の学習をしていました。10倍、100倍、1000倍すると、小数点がどう動いていくのかを考えていました。
0の数がヒントになることに気付いた子どもたちは、「分かる!」「簡単簡単!」「もうできる!」とやる気満々。授業の最後には、ふりかえりを書き終えた子どもたちが、お互いにスペシャル問題をつくって出し合っていました。「4.106×1000000=?」正解できましたか?
【草木小ブログ】 2024-04-15 11:27 up!