5/13(月) 風水害避難訓練を行いました。
5/13(月) 本日の給食。
5/13(月) 風水害避難訓練を行いました。
本日5時間目に、風水害避難訓練を行いました。教室での担任講話に続き、子どもたちは荷物をもって体育館に移動し、静かに待機しました。体育館での人員点呼が済んでから、子どもたちは号別に無事に下校することができました。
「備えあれば憂いなし」です。常日頃から危機意識をもって学校生活を送っていきたいと思います。
【草木小ブログ】 2024-05-13 15:01 up!
5/13(月) 本日の給食。
・わかめご飯 ・牛乳 ・たまふ汁 ・コロッケ ・小松菜の大豆和え です。
コロッケは、明治時代の文明開化の中で日本に伝えられた西洋料理の一つで、そのルーツは、フランス料理の前菜の一つである「クロケット」(フランス語:croquette)であるとされています。また、コロッケは、トンカツ、カレーライスとともに「大正の三大洋食」または「日本の三大洋食」とも呼ばれています(^
【草木小ブログ】 2024-05-13 14:53 up!