R500m - 地域情報一覧・検索

市立日吉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県瑞浪市の小学校 >岐阜県瑞浪市日吉町の小学校 >市立日吉小学校
地域情報 R500mトップ >瑞浪駅 周辺情報 >瑞浪駅 周辺 教育・子供情報 >瑞浪駅 周辺 小・中学校情報 >瑞浪駅 周辺 小学校情報 > 市立日吉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立日吉小学校 (小学校:岐阜県瑞浪市)の情報です。市立日吉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立日吉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-08
    2024.09.06運動会で練習の成果を発表します【バサラ練習】
    2024.09.06運動会で練習の成果を発表します【バサラ練習】朝活動でバサラの練習をしています。「大きな動き」、「元気な声」、「リズムに乗って…
    運動会で練習の成果を発表します【バサラ練習】
    2024.09.06
    朝活動でバサラの練習をしています。「大きな動き」、「元気な声」、「リズムに乗って」などに気を付けながら、異学年集団で練習…運動会で練習の成果を発表します【バサラ練習】

  • 2024-09-02
    2024.08.30夏休みの力作を展示しています【作品展〜9月3日】
    2024.08.30夏休みの力作を展示しています【作品展〜9月3日】夏休みに児童が取り組んだ作品を展示しています。時間をかけて作成した作品、子供らし…
    夏休みの力作を展示しています【作品展〜9月3日】
    2024.08.30
    夏休みに児童が取り組んだ作品を展示しています。時間をかけて作成した作品、子供らしい発想や工夫がなされた作品などたくさんあ…夏休みの力作を展示しています【作品展〜9月3日】

  • 2024-08-30
    2024.08.29どれだけ成長したかな【身体測定】
    2024.08.29どれだけ成長したかな【身体測定】29日に全校児童が身体測定を行いました。高学年では4月から5cmも 身長が伸びて…
    2024.08.28全校児童が元気に登校【夏休み明け初日】28日水曜日、39日間の夏休みを無事に過ごした63名の全校児童が元気に登校しまし…
    どれだけ成長したかな【身体測定】
    2024.08.29
    29日に全校児童が身体測定を行いました。高学年では4月から5cmも 身長が伸びている児童が数名いました。自分の発育状況を…
    全校児童が元気に登校【夏休み明け初日】
    続きを読む>>>

  • 2024-07-07
    2024.07.05正しい知識を持ってうまく使おう【情報モラル教室】
    2024.07.05正しい知識を持ってうまく使おう【情報モラル教室】4日に4・5・6年生を対象に主幹教諭による情報モラルの授業を行いました。無責任な…
    2024.07.04日吉小の学びを公開【3年6年授業公開「瑞浪市教育研究会」】4日は瑞浪市教育研究会があり、日吉小では3年生の社会科の授業と6年生の算数の授業…
    正しい知識を持ってうまく使おう【情報モラル教室】
    2024.07.05
    4日に4・5・6年生を対象に主幹教諭による情報モラルの授業を行いました。無責任な書き込みによる誹謗中傷、情報漏洩につなが…
    日吉小の学びを公開【3年6年授業公開「瑞浪市教育研究会」】
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    2024.06.24運動会に向けて【バサラ練習開始】
    2024.06.24運動会に向けて【バサラ練習開始】21日金曜日の朝活動でバサラの練習を始めました。全校児童が運動会で披露します。1…
    運動会に向けて【バサラ練習開始】
    2024.06.24
    21日金曜日の朝活動でバサラの練習を始めました。全校児童が運動会で披露します。1年生は初めてなので視聴覚室で6年生が手本…運動会に向けて【バサラ練習開始】

  • 2024-06-16
    2024.06.142ヶ月の学びの成果を発揮【PTA授業参観】
    2024.06.142ヶ月の学びの成果を発揮【PTA授業参観】14日の午後、PTA授業参観、PTA講演会、学級懇談会を実施しました。進級進学し…
    2ヶ月の学びの成果を発揮【PTA授業参観】
    2024.06.14
    14日の午後、PTA授業参観、PTA講演会、学級懇談会を実施しました。進級進学して2ヶ月を経て、新しい担任と積み重ねてき…2ヶ月の学びの成果を発揮【PTA授業参観】

  • 2024-06-01
    2024.05.31大きくなってきたよ【植物観察】
    2024.05.31大きくなってきたよ【植物観察】1年生はあさがお、2年生はきゅうりとトマト、3年生はピーマン、ホウセンカ、ひまわ…
    R5 学校行事
    2024.05.30僕が僕を好きになる【うりんこ観劇】30日の午後、劇団うりんこによる観劇を行いました。劇のタイトルは「クモばんばとぎ…
    大きくなってきたよ【植物観察】
    2024.05.31
    1年生はあさがお、2年生はきゅうりとトマト、3年生はピーマン、ホウセンカ、ひまわり、オクラを授業で観察するために育ててい…R5 学校行事僕が僕を好きになる【うりんこ観劇】
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    2024.05.29本格的にクラブ活動がスタート
    2024.05.29本格的にクラブ活動がスタート小学校4年生以上の児童はクラブ活動の時間があります。学校が決めたクラブを児童が選…
    2024.05.282期に目指すことを確認しました。【全校集会】日吉小学校では1年間を6つの期に分けて活動に取り組んでいます。2期は5月27日か…
    本格的にクラブ活動がスタート
    2024.05.29
    小学校4年生以上の児童はクラブ活動の時間があります。学校が決めたクラブを児童が選択し、異学年集団で年間約20時間の活動を…
    2期に目指すことを確認しました。【全校集会】
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    2024.05.27育て!さつまいも
    2024.05.27育て!さつまいも26日日曜日に、にじいろファームでさつまいもの苗植えが行われました。日吉町まちづ…
    育て!さつまいも
    2024.05.27
    26日日曜日に、にじいろファームでさつまいもの苗植えが行われました。日吉町まちづくり協議会主催のイベントです。学校の教育…育て!さつまいも

  • 2024-05-25
    2024.05.24なかよく学校探検【1・2年生活科授業】
    2024.05.24なかよく学校探検【1・2年生活科授業】1年生と2年生が一人ずつペアになって学校探検をしました。2年生は1年生に上手に説…
    なかよく学校探検【1・2年生活科授業】
    2024.05.24
    1年生と2年生が一人ずつペアになって学校探検をしました。2年生は1年生に上手に説明できるように事前に校舎内の調べ学習を行…なかよく学校探検【1・2年生活科授業】

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立日吉小学校 の情報

スポット名
市立日吉小学校
業種
小学校
最寄駅
瑞浪駅
住所
〒5096251
岐阜県瑞浪市日吉町2370-1
TEL
0572-69-2009
ホームページ
https://nitisho.city.mizunami.gifu.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立日吉小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年06月18日07時27分52秒