24日(金)の授業参観・子育て講演会・学級学年懇談会には、多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。子どもたちの学習の様子は、いかがでしたでしょうか。運動場の駐車についても、スムーズにしていただきました。懇談会でお聞かせ頂いたことを今後の指導に生かしていきたいと思います。
来週は、今週天候の都合でできなかった5年生の稲刈りを28日(火)に行います。30日(木)にはクラブがあります。11月1日(土)、2日(日)には、池田町中央公民館多目的ホールで、町展があります。図工と書写の学級代表の作品が展示されます。ぜひ、ご覧下さい。
2014年10月24日(金)
子育て講演会
24日(金)、授業参観に続いて子育て講演会を行いました。講師は、平仮名を漢字にする「文字職人」杉浦誠司様。ご自分の生い立ちやいろいろな職業を経験して得たことを分かりやすく、時にはジョーク交えながら楽しくお話していただきました。また、「蚤」のお話からは、限界を超える経験をさせることが子どもたちにとって大切であること、そしてそのためには、親が挑戦する姿を見せるとよいということを教えていただきました。
最後に、「輝」という文字を『いっしょうけんめい』の平仮名で書いていただき、その勢いに圧倒されました。『男も 女も 大人も 子供も 才能があるもないも関係なく 一生懸命に生きる者の命は必ず輝く』
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。