スクールフォーラムには、お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。「ようこそ先輩」「歌声交流会」はいかがでしたでしょうか。これらの様子は、大垣ケーブルテレビで、24日(月)の午後6時、7時、8時、9時、10時、11時のデイリーアップで放映されます。ぜひ、ご覧下さい。
今週は、25日(火)は振替休業日です。26(水)日には、児童集会があります。また、ひびきあい集会に向けての各学年の取り組みが始まります。27日(木)は、揖斐郡の研究集会のため、午後1時下校になります。29日(土)、30日(日)には、郡の図美展が大野町総合町民センターで行われます。各学年の代表児童の作品が展示されます。こちらも、ぜひ、ご覧下さい。
2014年11月24日(月)
スクールフォーラムを行いました
24日(月)にスクールフォーラムを行いました。地域の先輩方からお話を聞く「ようこそ先輩」に続いて、歌声交流会を行いました。各学年が、この日に向けて練習を重ねてきた音読や合唱を披露しました。子供たちの一生懸命に歌う姿や低・中・高学年と学年が上がるにつれて次第に歌声が変わっていく様子を観て、聴いていただきました。
八幡小学校の伝統の一つである合唱が引き継がれています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。