2024年11月 (4)1・3年生 学習交流投稿日時 : 11/08
3年生は、総合的な学習の時間に調べたことをパワーポイントでまとめ発表しました。1年生は音楽の授業で学んだ曲を歌ったり演奏したりしました。どちらの学年も一生懸命さや楽しさが伝わる発表になりました。2年 国語 「紙コップ花火の作り方」投稿日時 : 11/06
「紙コップ花火の作り方」という国語の学習です。図工とは違って、作り方について書いてある文章を読み取って、紙コップ花火を作るのが学習の目的です。丁寧に文章を読み取る力をつけるための単元です。子ども達は、出来上がったおもちゃで楽しく遊びました。5年 家庭科「調理実習」投稿日時 : 11/06
ご飯とみそ汁を作りました。授業では初めての本格的な調理実習でした。慎重に具材を切ったり、水の計量をしたりしていました。1・3年生 学習交流11/08
3年生は、総合的な学習の時間に調べたことをパワーポイントでまとめ発表しました。1年生は音楽の授業で学んだ曲を歌ったり演奏したりしました。どちらの学年も一生懸命さや楽しさが伝わる発表になりました。2年 国語 「紙コップ花火の作り方」11/06
「紙コップ花火の作り方」という国語の学習です。図工とは違って、作り方について書いてある文章を読み取って、紙コップ花火を作るのが学習の目的です。丁寧に文章を読み取る力をつけるための単元です。子ども達は、出来上がったおもちゃで楽しく遊びました。5年 家庭科「調理実習」11/06
続きを読む>>>