2月号3月号学校だより3月号を掲載しました!2月22日(水)6年生を送る会がありました!
午後1時30分から体育館で、「6年生を送る会」がありました。お忙しい中、1から6年生の保護者の皆様、直前に行われた「学校110番感謝の会」に出席していただいた町の皆様にも参観いただきました。ありがとうございました。
送る会は、それぞれの学年が、劇を中心とした、とても楽しく面白い出し物を企画し、演じてくれました。素晴らしい演奏や演技は終わってからも拍手喝采でした。楽しかったという声がいつまでも館内に響き、感動する場面もいくつかあったと語られ、大変よい会となりました。6年生にとって思い出に残る送る会だったと思います。卒業まで後16日。6年生には、一つひとつの活動を大切にして残りの学校生活を楽しんでほしいですね。
左は入場を待つ6年生。ワクワクドキドキの瞬間です!右は、6年生が入場・着席した体育館。保護者の皆様や町の皆様も参観していただきました。
右は初めの言葉を言う5年生。しっかり伝えていました。右は、1,2年生の出し物。6年生との思い出や感謝の気持ちを劇や音楽で表しました。
3,4年生は、大人数で長編の劇をしました。ナレーターやどろぼう、家の人などたくさんの役で挑戦し、長いセリフを一生懸命覚えて言っていました。楽しい素晴らしい発表でした。
続きを読む>>>