学校だより「たづがね(鵠が音)」6月7日号発行
6.7 たづがね.pdf
06/07
6月7日(金)不審者対応訓練&防犯教室
1階図工室に不審者侵入。児童を避難させ、職員が対応する訓練を実施。不審者を刺激しないような対応、その他の対応についてもにお褒めの言葉をいただきました。
防犯教室では、学校外で不審者に出くわした時の対応や不審者が嫌がる事や場所についてお話ししていただきました。「いかのおすし」「防犯ベルは見えるところに着けておく」「1人で自宅に居る時は、施錠し、1人でいることを知らせない」など具体的な内容を聞きました。
羽咋警察署生活安全課の署員さんと一ノ宮駐在所の方にご協力をいただきました。ありがとうございました。
06/07
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。