2月28日 5年社会科の授業から
02/28
2023年2月 (9)
2月28日 5年社会科の授業から
投稿日時 : 02/28
<日本の森林面積が増えないのはなぜか>という課題で5年生が社会科の学習をしていました。
子どもたちからは実に多様な考えが出されました。
・人口がふえると土地が狭くなるからでは
・十分足りているのでは
・林業で働く人が減っているのでは
・お金がかかるのでは・・
これまでの学習をもとに、様々な考えが出てきました。
その後、資料で確かめたり、友だちと相談したりしながら学びを深める様子に
高学年としてのたのもしさを感じました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。