R500m - 地域情報一覧・検索

町立津幡小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県河北郡津幡町の小学校 >石川県河北郡津幡町字清水リの小学校 >町立津幡小学校
地域情報 R500mトップ >本津幡駅 周辺情報 >本津幡駅 周辺 教育・子供情報 >本津幡駅 周辺 小・中学校情報 >本津幡駅 周辺 小学校情報 > 町立津幡小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立津幡小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-19
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    投稿日時 : 05/16
    0
    0

  • 2024-05-15
    リコーダー講習会
    リコーダー講習会7:122024年5月 (7)リコーダー講習会投稿日時 : 7:12
    14日(火)の午後から、3年生がリコーダーの講習会に参加しました。
    東京からリコーダー協会の方が来校し、とても分かりやすく演奏の仕方やリコーダーの
    魅力を伝えてくださいました。
    リコーダーを上手に演奏するには、
    リコーダー語の「トゥ」を使えるようになることだと知りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    3年生 理科の学習
    3年生 理科の学習05/132024年5月 (6)3年生 理科の学習投稿日時 : 05/13
    3年生は理科の学習で、こん虫について学んでいます。
    みんなでモンシロチョウの世話をしながら、何を食べ、どのように大きくなっていくのかを
    みんなで観察しながら学んでいます。
    観察が難しい時は、タブレットや図鑑などを利用しています。
    今日は各班で観察をして成長の具合やさなぎの様子など詳しく調べていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    集団下校訓練を行いました
    集団下校訓練を行いました05/10
    05/102024年5月 (5)集団下校訓練を行いました投稿日時 : 05/10
    今日は全校一斉に集団下校訓練を行いました。
    自然災害等に備えて、各地区ごとに安全に下校するための訓練です。
    昨年度から、「放送や先生の話をしっかりと聴く」ということが身に付いているので、
    とてもスムーズに行動することができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    4年生 算数の学習がんばっています
    4年生 算数の学習がんばっています7:362024年5月 (4)4年生 算数の学習がんばっています投稿日時 : 7:36
    4年生は、算数でグラフの学習をしています。
    表に記してある数字を折れ線グラフや柱状グラフにすることで、
    様々な変化や特徴が見つけることができます。
    子供たちは、どんな秘密があるのか真剣に考え、ノートに発見した秘密を記していました。
    主体的に取り組み、学びを深めていました。
    続きを読む>>>