R500m - 地域情報一覧・検索

町立津幡小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県河北郡津幡町の小学校 >石川県河北郡津幡町字清水リの小学校 >町立津幡小学校
地域情報 R500mトップ >本津幡駅 周辺情報 >本津幡駅 周辺 教育・子供情報 >本津幡駅 周辺 小・中学校情報 >本津幡駅 周辺 小学校情報 > 町立津幡小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立津幡小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    子供主体の授業
    子供主体の授業02/272024年2月 (18)子供主体の授業投稿日時 : 02/27
    本校では、「よく考え、表現する子」の研究課題に向けて授業力の向上を図ってきました。
    来年度も同じ主題で子供主体の授業にしていこうということになり、様々な取組を行っていま
    す。
    1年生・4年生が研究授業を行い学ぶ機会を設定したり、それぞれの学年で自己決定を通して
    子供たちに学び方を選択させるなどの授業を展開しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    4年生図工科 版画
    4年生図工科 版画02/06
    02/052024年2月 (4)4年生図工科 版画投稿日時 : 02/06
    3年生が図工科の時間に版画に取り組んでいます。
    自分を中心に好きなことなどを題材にしました。
    丁寧に彫り進めて、2色刷りにチャレンジをしました。
    少し斜めにしたり、ずらしたりしながら2色刷りを楽しんでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-05
    1年生体育 マット遊び
    1年生体育 マット遊び11:162024年2月 (3)1年生体育 マット遊び投稿日時 : 11:16
    1年生が体育の時間にマット遊びをしていました。
    グループになり、今まで体験してきたことを生かして、自分たちでどんな技できるかを考えて
    チャレンジをしていました。
    一人一人でやってみたり、二人で合わせてみたり、じゃんけんを取り入れたりと
    どんどんアイディアを出しながら楽しんでいました。
    続きを読む>>>