2024年10月 (11)
5年調理実習
投稿日時 : 10/23
5年生は、煮干しからだしを取り味噌汁を作りました。煮だす前と煮だした後の煮干しを食べ比べ、煮干しからだしが出たことを実感しました。また、栄養教諭が用意してくれた昆布、鰹節、煮干し、顆粒だしの飲み比べを行い、それぞれの風味の違いを感じました。顆粒だしは塩分が入っているのでおいしく感じますが、それ以外のだしについても、そのうまみを感じることができました。その中でも、自分たちが作った煮干しのだしの味噌汁がとてもおいしかったようです。ぜひ、家でも作ってほしいです。
9
7
5年調理実習
10/23
5年生は、煮干しからだしを取り味噌汁を作りました。煮だす前と煮だした後の煮干しを食べ比べ、煮干しからだしが出たことを実感しました。また、栄養教諭が用意してくれた昆布、鰹節、煮干し、顆粒だしの飲み比べを行い、それぞれの風味の違いを感じました。顆粒だしは塩分が入っているのでおいしく感じますが、それ以外のだしについても、そのうまみを感じることができました。その中でも、自分たちが作った煮干しのだしの味噌汁がとてもおいしかったようです。ぜひ、家でも作ってほしいです。