2024年11月 (11)
6年 調理実習
投稿日時 : 11/20
6年生は、「まかせてね今日の食事」の学習で「厚揚げと野菜のチャンプルー」を作りました。
2人で協力しながら、切る→ゆでる→いためる などの工程を手際よく進めることができました。
家庭でも、一人で作ることができると思うので、ぜひチャレンジしてほしいです。
5年科学実験教室
投稿日時 : 11/20
11月20日(水)科学実験教室があり、子供科学財団の菖蒲田英夫先生に「暗くなると点滅するLEDクリスマスツリー」の作り方を教えていただきました。子供たちははんだごての扱いにドキドキしながらLEDライトやトランジスター等を慎重につけていました。ライトが光ったり消えたりするごとに歓声を上げながら、楽しく作業を進めることができました。
6年 調理実習
11/20
6年生は、「まかせてね今日の食事」の学習で「厚揚げと野菜のチャンプルー」を作りました。
2人で協力しながら、切る→ゆでる→いためる などの工程を手際よく進めることができました。
家庭でも、一人で作ることができると思うので、ぜひチャレンジしてほしいです。
5年科学実験教室
11/20
11月20日(水)科学実験教室があり、子供科学財団の菖蒲田英夫先生に「暗くなると点滅するLEDクリスマスツリー」の作り方を教えていただきました。子供たちははんだごての扱いにドキドキしながらLEDライトやトランジスター等を慎重につけていました。ライトが光ったり消えたりするごとに歓声を上げながら、楽しく作業を進めることができました。