2024年11月 (12)
4年生 人権教室
投稿日時 : 11/24
11月18日に、4年生は、6名の町の人権擁護委員のみな様をお迎えして、人権について学びました。
素敵な寸劇(「今日は大そうじ」)や紙芝居(「白い魚とサメの子」)、そして、ユニバーサルデザインの学びに
つながるたくさんの実物のおかげで、人権について楽しく深く学ぶことができました。
4年生は、これからの生活での目標が得られたようでした。
人権擁護委員のみな様、本当にありがとうございました。
7
4年生 人権教室
11/24
11月18日に、4年生は、6名の町の人権擁護委員のみな様をお迎えして、人権について学びました。
素敵な寸劇(「今日は大そうじ」)や紙芝居(「白い魚とサメの子」)、そして、ユニバーサルデザインの学びに
つながるたくさんの実物のおかげで、人権について楽しく深く学ぶことができました。 4年生は、これからの生活での目標が得られたようでした。
人権擁護委員のみな様、本当にありがとうございました。