R500m - 地域情報一覧・検索

市立北星中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県白山市の中学校 >石川県白山市平木町の中学校 >市立北星中学校
地域情報 R500mトップ >松任駅 周辺情報 >松任駅 周辺 教育・子供情報 >松任駅 周辺 小・中学校情報 >松任駅 周辺 中学校情報 > 市立北星中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立北星中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-13
    運動会種目決め
    運動会種目決め7月9日(火)4限目に各クラスで運動会の種目決めを行いました。
    運動会に向けて準備が少しずつ進んでいます。クラスや団の仲間で協力し合い、よりよい運動会にしていきましょう。
    07/10

  • 2024-07-08
    3年生 高校説明会
    3年生 高校説明会7月4日(木)に実施された3年生高校説明会では、松任高校、鶴来高校、金沢桜丘高校、県立工業高校、小松商業高校、翠星高校の方からそれぞれの学校の詳しい情報を聞き、自分の進路実現に向けて考える機会となりました。
    07/041年生 ピュアキッズスクール7月4日(木)に白山警察署の方を招き、ピュアキッズスクールを行いました。いじめの具体的な事例を基に、いじめは絶対許されない行為であることを学年全体で改めて確認をし、いじめについて考えることができました。
    07/04草むしり作業7月3日に3年生、4日に1年生が、9月に行われる運動会に向けてグラウンドの草むしりを行いました。暑い中でしたが、生徒の皆さんは一生懸命取り組みました。
    07/04

  • 2024-07-04
    2年生 学年意見発表会
    2年生 学年意見発表会7/2(火)6限目に学年意見発表会が行われました。各学級代表が「防災に対する備え」「自己肯定感」「言葉の力」「語彙力」など多様なテーマについて主張をし、みんなに考えるきっかけを与えることができました。
    07/02

  • 2024-06-28
    PTA高校訪問
    PTA高校訪問6月27日(木)に実施されたPTA高校訪問では、金沢市立工業高校、星稜高校、野々市明倫高校の3校を訪問しました。参加者の方からは、「自分が知っている高校のイメージと実際に中に入り訪問することで新たな発見があり、とてもよかった」「どの高校もそれぞれの特色をわかりやすく説明していただき良かった」などの感想が聞かれました。
    14:561年生 食育講演会6月25日(火)6限目に、蕪城小学校の竹中先生から、どのような朝食を食べればよいのか、給食から得られる栄養など、自分たちの体を作る食事の大切さについて学ぶことが出来ました。
    06/25
    8

  • 2024-06-22
    第45回運動会 団割抽選会
    第45回運動会 団割抽選会6/20(木)に第45回運動会の団割抽選会が行われました。生徒会の皆さんのおかげで、どの学級も楽しく団割抽選を行うことができました。どの団も一致団結し、運動会を盛り上げていきましょう。
    06/20
    9

  • 2024-06-15
    2年生 職場体験に向けて
    2年生 職場体験に向けて6月13日(木)6限目に、7月に実施される職場体験に向けた「マナー講座」を行いました。職場での言葉遣いや気を付けるべきマナーについてジョブカフェの方からお話を聞きました。職場体験では、日頃の学校生活では経験できない貴重な経験を通して、多くのことを学ぶことができると思います。
    06/133年生 学年意見発表会6月11日(火)6限目に学年意見発表会が行われました。各学級で選ばれた6名が、自分の身近な生活の中で問題意識を持ったテーマについて、自分の考えを聞き手に分かりやすく工夫して主張をしました。
    06/11ブロック大会に向けて6/15(土)からいよいよブロック大会が行われます。玄関ホールには3年生たちの意気込みと1,2年生たちからの3年生に向けたメッセージが掲示されています。ブロック大会に出場する選手の皆さんを心から応援しています。
    06/10
    7

  • 2024-06-08
    徳光海岸クリーン活動
    徳光海岸クリーン活動6月7日(金)快晴の下、全校生徒参加で徳光海岸の清掃活動を行いました。本校で長く続いているボランティア活動です。地域の海岸を大切に思う気持ちを高めることにつながりました。
    06/07ブロック大会激励会6月6日(木)午後にブロック大会激励会が行われました。各部からの大会に向けた意気込み、それを受けて生徒会会長と校長先生からの激励の言葉がありました。校長先生からは、気持ちをくずさず、自信を持って楽しみながらプレーを続けるようお話がありました。みなさんのことを心から応援しています!
    06/06
    5
    5

  • 2024-06-05
    1年生 環境講演会
    1年生 環境講演会6月4日(火)6限目に、白山市環境課リサイクル推進係の方から、海洋ごみの問題について講話をいただきました。自分たちの身近にある徳光海岸にも海洋ごみが漂着し、大きな問題となっていることが分かり、徳光海岸クリーン活動に向けて、一人一人が意識を高めることができました。
    06/04

  • 2024-06-01
    1年生 スクールカウンセラー講話
    1年生 スクールカウンセラー講話5月29日(火)6限目に1年生は、スクールカウンセラー講話「思春期について考えよう」を聴きました。自分の心を見つめる大切な時間となりました。
    05/28

  • 2024-05-25
    避難訓練(火災想定)
    避難訓練(火災想定)5月22日(水)4限目に火災想定の避難訓練を実施しました。「おかしも」(おさない、かけない、喋らない、戻らない)を意識し、落ち着いて避難することができました。校長先生の講評では、「おかしもち」(近づかない)を学びました。今後に生かしていきましょう。
    05/222年生 金沢研修5
    5

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立北星中学校 の情報

スポット名
市立北星中学校
業種
中学校
最寄駅
松任駅
住所
〒9240026
石川県白山市平木町112-1
TEL
076-275-4454
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/hokusj/
地図

携帯で見る
R500m:市立北星中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月23日12時43分20秒