R500m - 地域情報一覧・検索

市立根上中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県能美市の中学校 >石川県能美市浜町ワの中学校 >市立根上中学校
地域情報 R500mトップ >寺井駅 周辺情報 >寺井駅 周辺 教育・子供情報 >寺井駅 周辺 小・中学校情報 >寺井駅 周辺 中学校情報 > 市立根上中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立根上中学校 (中学校:石川県能美市)の情報です。市立根上中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立根上中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-07
    2年学年だより㉖
    2年学年だより㉖12/06掲示物12/062023年12月 (2)掲示物投稿日時 : 12/06
    師走に入り、給食関連を中心に掲示物が一新されました。給食関連は、日めくりカレンダーのようになっていて、その日のカードをめくると、給食部員が作成したその日の献立についての紹介文を読むことができます。おすすめ食材や名前の由来などが記されており、読んで楽しいカードになっています。また、その対面にはみかんの絵柄が一面に貼られていて、とても鮮やかなオレンジ色が目に飛び込んできます。師走となり気分的にあわただしい日々ですが、掲示物に気持ちが和みます。生徒の皆さん、ありがとう。“いいねぇー 根上中!”2年学年だより㉖12/06掲示物12/06

  • 2023-11-26
    12月歴
    12月歴11/2412月歴11/24

  • 2023-11-22
    県学校道徳教育研究会
    県学校道徳教育研究会11/20加賀地区大会等11/202023年11月 (9)県学校道徳教育研究会投稿日時 : 11/20
    11月17日(金)、本校で標記の研究会に関わって小松地区研究大会を開催しました。当日は各学年1クラスずつ道徳の授業を公開し、全体会では愛知県より鈴木賢一氏をお迎えして講話をしていただきました。どのクラスでも生徒が笑顔で語り合う姿が見られ、とても良い雰囲気の中授業が行われていました。そんな生徒の姿に成長を感じました。また、授業や講話を通して、道徳の授業づくりが深められたことを嬉しく思います。ご指導いただいた鈴木先生、ご参加いただいた先生方、本当にありがとうございました。本校の先生方もお疲れさまでした。“いいねぇー!根上中!”加賀地区大会等投稿日時 : 11/20
    11月18日(土)、加賀地区中学校新人バスケットボール大会、南加賀中学校選抜バレーボール大会が開催されました。本校からも男女バスケ・バレー部が参加し、熱戦を繰り広げていました。チーム全体に落ち着いた雰囲気を感じ、心身共に成長している印象を受けました。力強いプレーを見ることもでき、頼もしさも感じました。これからは冬場の練習です。さらに磨きをかけて、次年度の大会につなげてほしいと願っています。“がんばろう!根上中!”県学校道徳教育研究会11/20加賀地区大会等11/20

  • 2023-11-18
    算数・数学の授業研究会
    算数・数学の授業研究会11/16
    11/13
    11/13
    11/132023年11月 (7)算数・数学の授業研究会投稿日時 : 11/16
    11月15日(水)、能美市・川北町合同で、算数・数学の授業研究会を実施しました。今回、中学校1年生の「比例・反比例」の単元で研究授業を行い、小学校の先生方も交えての授業整理会となりました。数学と日常の事象を近づけるため、地震を題材にして授業を組み立てましたが、授業整理会ではさらにより良くするためにということで、多数のアイディアが出されました。県教員総合研修センターからも2名の指導主事を迎え、指導助言が得られましたので実り多き研究会になったとの手応えを感じています。本会で学んだことを、先生方の日々の授業作りに生かしていただければと願っています。
    投稿日時 : 11/13算数・数学の授業研究会11/16
    続きを読む>>>

  • 2023-11-13
    7:441年学年だより(No.21~23)
    7:441年学年だより(No.21~23)7:42県中学駅伝7:402023年11月 (6)県中学駅伝投稿日時 : 7:40
    11月9日(木)、かほく市うのけ総合公園陸上競技場を発着として、県中学校駅伝大会が開催されました。本校からも選手が参加し、男子チームは14位、女子チームは33位という結果を得ました。各選手が持ち味を発揮して見事な走りをみせてくれ、タスキをつないでくれました。これまでの練習に向かう姿勢や大会での力走に拍手を送りたいと思います。選手の皆さん、よく頑張りました。“いいねぇー! 根上中!”
    7:441年学年だより(No.21~23)7:42県中学駅伝7:40
    0

  • 2023-10-31
    11月の給食だより&献立表
    11月の給食だより&献立表10:4011月の給食だより&献立表10:40

  • 2023-09-24
    根上中学校
    根上中学校
    所在地 〒929-0124  石川県
    能美市浜町ワ60
    TEL/FAX : 0761-55-0160 / 0761-55-0456
    E-mail : neagari-jhs@nomi.ed.jp(代表メールアドレスを変更しました)
    新着修学旅行09/22
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    2023.9.15 校長コラムを更新しました。(修学旅行事前集会)
    2023.9.15 校長コラムを更新しました。(修学旅行事前集会)
    2023.9.14 校長コラムを更新しました。(新人大会壮行会)
    2023.9.13 校長コラムを更新しました。(若手研)2023年9月 (8)修学旅行事前集会投稿日時 : 09/15
    9月15日(金)の6限目に修学旅行の事前集会が行われ、旅行に係る様々な事項を最終確認しました。添乗員さんにはリモートで参加していただきました。3連休が明けると、いよいよ修学旅行です。昨年度は台風の影響をやや受けましたが、今年度は天候や感染症等の心配もなさそうです。今年度のスローガンは「SMILE」、アルファベットの一文字一文字に意味があります。3年生全員で協力をし、思い出深い修学旅行にしてくれると信じています。“いいねぇー 根上中3年生”新人大会壮行会投稿日時 : 09/14
    9月14日(木)、全校で新人大会の壮行会を行いました。3年生が応援団を結成し、全校での応援を盛り上げてくれました。各部のキャプテンから力強い決意表明を聞くことができ、凛々しさや頼もしさを感じると同時に、大きな成長も実感しました。厳しい暑さを乗り切り日々頑張ってきた選手の皆さん、大会では自分を信じ、仲間を信じて闘い抜いてきてください。心から健闘を祈っています。“がんばろう 根上中!”“いいねぇー 根上中!”若手研投稿日時 : 09/13
    9月13日(水)の放課後、若手教員を対象に校長による若手研を行いました。今回も前回に続いて、「学習指導案の書き方」について講義をしました。下半期は学習指導案を書く機会も増えそうです。学習指導案の作成を通して、授業を構想する力の向上につながればと思います。授業力を高めるためにも、日々“がんばろう 根上中若手教員!”修学旅行事前集会09/15新人大会壮行会09/14若手研09/13
    続きを読む>>>

  • 2023-09-13
    2023.9.12 校長コラムを更新しました。(新人大会に向けて)
    2023.9.12 校長コラムを更新しました。(新人大会に向けて)
    2023.9.11 校長コラムを更新しました。(新人大会開幕)2023年9月 (5)新人大会に向けて投稿日時 : 09/12
    9月16日(土)の新人大会に向けて、どの部も最後の調整に余念がないところです。14日(木)には、新人大会の壮行会が行われる予定です。壮行会に向けて、3年生が中心となり応援団を結成しました。こちらも応援練習に力が入ってます。生徒玄関前には、3年生からの激励のメッセージカードも掲示されていました。1・2年生はいよいよです。3年生の応援をパワーに変えて試合に臨んできてほしいと願っています。“がんばろう 根上中!”新人大会開幕投稿日時 : 09/11
    1・2年生にとって初めての公式試合である新人大会が始まりました。県中学校水泳競技新人大会が9月3日(日)に開催され、西村昴君が男子100m平泳ぎ2位、男子個人メドレー3位と素晴らしい泳ぎを見せてくれました。また、能美中学校バスケットボール競技新人大会が9月9日(土)に開催され、一足早く男子バスケットボール部が出場し、見事勝利しました。9月16日(土)には、すべての競技で開催されます。あと1週間、しっかりと調整して大会に臨み、これまで培ってきた力を発揮してほしいと思います。“がんばろう 根上中!”新人大会に向けて09/12新人大会開幕09/11

  • 2023-09-04
    2023.9. 4 校長コラムを更新しました。(ぴゅあコンサート2023)
    2023.9. 4 校長コラムを更新しました。(ぴゅあコンサート2023)
    2023.9. 4 学校だよりを更新しました。(No.7)
    2023.9. 4 給食だより&献立を更新しました。(8,9月)
    2023.9. 4 3学年だよりを更新しました。(No.⑩)
    2023.9. 4 2学年だよりを更新しました。(No.⑯~⑲)2023年9月 (1)ぴゅあコンサート2023投稿日時 : 15:07
    4年ぶりにコロナ禍の制限を設けずに開催することができました。迫力のある演奏、楽し気に演奏したり踊ったりする部員の様子に会場全体が一体となり、とても温かな雰囲気に包まれました。中3にとっては、コロナ禍にあった2年間はとても辛かったと思いますが、地道な努力が実を結び、今年度は北陸代表に選出されるまでになりました。今年度の活躍ぶりは本当に見事でした。吹奏楽部の皆さん、素敵な演奏をありがとう。ご来場いただいた皆さま、温かい拍手をありがとうございました。とても心温まるコンサートになったことに心より感謝申し上げます。“いいねぇー 根上中吹奏楽部!”ぴゅあコンサート202315:078,9月給食だより&献立13:06学校だよりNo.713:043年学年だより(平和学習)13:032年学年だより⑯~⑲13:00
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立根上中学校 の情報

スポット名
市立根上中学校
業種
中学校
最寄駅
寺井駅
住所
〒9290124
石川県能美市浜町ワ60
TEL
0761-55-0160
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/neagarij/
地図

携帯で見る
R500m:市立根上中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年02月24日15時46分19秒