R7 学校だより「智仁勇」7月号07/18
本日、学校だよりを配付しました。ご一読下さい。1学期の活動にご理解ご協力を頂き、ありがとうございました。 R7 学校だより7月号
HP.docx1学期終業式07/18
暑熱対策のため、リモートで1学期終業式を行いました。終業式の後は、小松警察署の生活安全課の方をお招きして、SNSに関する講話を頂きました。SNSは便利だけれど、情報がすべて正しいとは限りません。夏休みに入る前に、どのようなことに気を付ければよいのか、実例を元にお話しして頂きました。明日からは44日間の夏休みに入りますが、「海・川・プール」「事故」「暑さ」「けがや病気」「不審者」などの危険を回避しつつ、充実した夏休みを楽しんで欲しいと願っています。着衣泳07/18
1学期最後の水泳授業では着衣泳を行いました。小学校でも経験済みなので落ち着いた様子で取り組んでいました。溺れるときには衣服を着ていることが多いので、冷静さを保ち、助かる救助法として「浮いて待つ」ことの重要性を体感していました。地域柄、釣りを趣味とする生徒が多い本校なので、必ず複数で行動し、万が一の時には学びを生かして下さいね。2025年7月 (4)1学期終業式投稿日時 : 07/18
暑熱対策のため、リモートで1学期終業式を行いました。終業式の後は、小松警察署の生活安全課の方をお招きして、SNSに関する講話を頂きました。SNSは便利だけれど、情報がすべて正しいとは限りません。夏休みに入る前に、どのようなことに気を付ければよいのか、実例を元にお話しして頂きました。明日からは44日間の夏休みに入りますが、「海・川・プール」「事故」「暑さ」「けがや病気」「不審者」などの危険を回避しつつ、充実した夏休みを楽しんで欲しいと願っています。着衣泳投稿日時 : 07/18
続きを読む>>>