R500m - 地域情報一覧・検索

市立根上中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県能美市の中学校 >石川県能美市浜町ワの中学校 >市立根上中学校
地域情報 R500mトップ >寺井駅 周辺情報 >寺井駅 周辺 教育・子供情報 >寺井駅 周辺 小・中学校情報 >寺井駅 周辺 中学校情報 > 市立根上中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立根上中学校 (中学校:石川県能美市)の情報です。市立根上中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立根上中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-01
    学校だよりNo.14
    学校だよりNo.1402/29式歌練習02/28
    02/272024年2月 (8)式歌練習投稿日時 : 02/28
    2月27日(火)、1・2年生合同で卒業式の歌の練習を行いました。これまでは、どちらかといえば教員が中心となって指導していましたが、今年度は生徒自身に練習の会の運営を任せることにしました。卒業式当日、心を込めた合唱を3年生に届けるため、1・2年生全体が主体となり合唱を創っていってほしいとの願いが込められています。2年生のリーダーたちが一生懸命各パートで支援にあたっていました。このような経験を積み重ねていけば、きっと1・2年生の大きな成長につながります。3年生が卒業しても、きっと1・2年生が本校を引っ張っていってくれるものと期待しています。“がんばろう! 根上中1・2年生!”
    投稿日時 : 02/27学校だよりNo.1402/29式歌練習02/28
    02/27
    3月
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    2年学年だよりNo.30
    2年学年だよりNo.307:22北陸アンサンブルコンテスト7:192024年2月 (4)北陸アンサンブルコンテスト投稿日時 : 7:19
    2月11日(日)、第47回標記大会が福井県立音楽堂ハーモニーホールふくいにて開催されました。石川・富山・福井の各県から選ばれた代表だけあって、どの団体も甲乙つけがたく見事な演奏ばかりでした。本校からは、打楽器三重奏とクラリネット四重奏が出場し、それぞれ銀賞、銅賞に輝きました。なお、打楽器三重奏は石川県代表として、3月23日(土)に長野県で開催される中部日本個人重奏コンテストへの出場が決定しています。今回出場した部員の皆さんも応援にまわった皆さんも、アンサンブルコンテストを経て一回りも二回りも成長したのではと感じています。これからも吹奏楽部の活躍を楽しみにしています。“がんばろう! 根上中吹奏楽部!”2年学年だよりNo.307:22北陸アンサンブルコンテスト7:19

  • 2024-02-02
    受験者集会
    受験者集会01/312024年2月 (0)2024年1月 (11)受験者集会投稿日時 : 01/31
    3年生の多くは、明日2月1日(木)に私立高校の入試を受験します。そのため、本日の4限目に3年生全体で受験者集会が行われました。私からは、「感謝しよう」「物事を受け入れよう」「仲間で励まし合おう」の3つを話して激励としました。3年生が本校で学ぶ日々も残り1か月と少しになりましたので、卒業までの日々へのエールも込めました。心地よい緊張感の中、3年生の意気込みを感じることができました。いよいよです。“がんばろう! 根上中3年生!”受験者集会01/31
    2月

  • 2024-01-29
    1年生大会等
    1年生大会等13:072024年1月 (10)1年生大会等投稿日時 : 13:07
    1月27日(土)、28日(日)は、1年生の大会を中心に各部活動でいろいろな大会がありました。男女バレー部、女子バスケ部は、それぞれ笠間中、光野中、根上中で1年生大会が開催されました。なお、男子バレー部は寺井中との合同チームでした。また、吹奏楽部は「いしかわ吹奏楽コンクール新人戦」が津幡町のシグナスで開催されました。日々の、そして冬場の練習の成果をはかる良い機会でした。今回の大会の結果や練習の過程を振り返り、日々の練習に生かして春を迎えてほしいと願っています。“がんばろう! 根上中!”1年生大会等13:07
    0

  • 2024-01-27
    献立コンクール
    献立コンクール01/262024年1月 (9)献立コンクール投稿日時 : 01/26
    2年生が家庭科で、「地場産物を使った給食献立を作ろう」をテーマに献立を考えました。その結果、2名の生徒の献立が選ばれ、1月23日(火)、26日(金)に実際に給食の献立として全校生徒にふるまわれました。どちらもとても美味しかったです。献立を考えた生徒の皆さん、そして実際に調理して給食としてふるまっていただいた栄養教諭や給食調理員の皆さんに感謝いたします。ごちそうさまでした。“いいねぇー! 根上中!”献立コンクール01/26

  • 2024-01-18
    人権作文コンテスト表彰
    人権作文コンテスト表彰01/171年学年だより(書き初め大会)01/17全国学校給食週間01/172024年1月 (6)人権作文コンテスト表彰投稿日時 : 01/17
    1月17日(水)、放課後に令和5年度人権作文コンテストの入賞者に表彰状を渡しました。本来であれば、12月22日(金)に金沢地方法務局小松支局で表彰式が開催の予定だったのですが、大雪の影響で中止になりました。学校に表彰状が届いたので、私の方から優良賞と入選を受賞した2年生の上谷友心さん、稲實愛菜さんにそれぞれ授与しました。おめでとうございます。入賞したのはこの2名ですが、2年生の全生徒が作文を作成・応募し、「人権」について考える良い機会となりました。この機会を大切にし、さらに思いやりにあふれる学年に成長してほしいと思います。全国学校給食週間投稿日時 : 01/17
    1月24日(水)から1月30日(火)まで、標記の週間となっています。学校給食の意義や役割について多くの人に知ってもらい、これからの学校給食について考えてもらうことを目的としています。まずは生徒にも知ってもらおうと、生徒玄関付近に掲示コーナーが設置されました。衛生・食材・調理をはじめとして、毎日調理してくださる調理員さんも写真入りで紹介されており、学校給食の歴史から根上中学校の給食まで楽しく学べる掲示になっています。早速、掲示に見入る生徒たちも見かけました。いつも美味しい給食をいただけることに、心から感謝したいですね。人権作文コンテスト表彰01/171年学年だより(書き初め大会)01/17全国学校給食週間01/17

  • 2024-01-15
    第2回スマイルブレザープロジェクト
    第2回スマイルブレザープロジェクト13:572024年1月 (4)第2回スマイルブレザープロジェクト投稿日時 : 13:57
    1月12日(金)放課後、令和7年度新入生からの制服変更に向けて、企業を選考するために、各社から制服に係るプレゼンを実施していただきました。各社とも、制服には最新の工夫が施されており、たゆまない企業努力を感じました。今後、今月26日(金)に第3回会合を開催し、今回の意見を基に企業を選考していきます。本会に出席いただいた委員の皆さん、そして企業の皆さん、ありがとうございました。これからも引き続きご協力をよろしくお願いいたします。第2回スマイルブレザープロジェクト13:57

  • 2023-12-29
    1月給食だより&献立
    1月給食だより&献立12/28若プロの実施12/282023年12月 (9)若プロの実施投稿日時 : 12/28
    12月27日(水)、若手人材育成プログラム(若プロ)の一環として、能美市教育委員会よりスクールソーシャルワーカーの田中守氏を招聘して、「生徒指導提要は…支える生徒指導」と題して指導講話をいただきました。本校の10年目までの若手教員が出席し、熱心に聴きいっていました。日々生徒と接する中で体験的に蓄積されていく知識があるのですが、今回は座学で一度整理してみようという目的がありました。時折立ち止まって知識・技能を自分自身の中で整理整頓していくことは、指導の際の心のゆとりにもつながると思います。田中先生、本当にありがとうございました。“いいねぇー 根上中学校若手教員!”1月給食だより&献立12/28若プロの実施12/28

  • 2023-12-13
    県アンサンブルコンテスト
    県アンサンブルコンテスト12/122023年12月 (4)県アンサンブルコンテスト投稿日時 : 12/12
    12月10日(日)、加賀市文化会館カモナホールにて標記の加賀支部大会が開催されました。本校からは、打楽器3重奏、フルート3重奏、クラリネット4重奏の3チームが出場し、すべてのチームが金賞をいただきました。吹奏楽部の皆さん、本当におめでとうございます。素晴らしい演奏でした。このうち、打楽器3重奏とクラリネット4重奏のチームが、12月24日の県大会への出場権を得たそうです。さらに腕を磨き、県大会では素敵な音色を会場に響かせてきてほしいと願っています。“いいねぇー 根上中吹奏楽部!”みんなで“がんばろう 吹奏楽部!”県アンサンブルコンテスト12/12

  • 2023-12-09
    生徒会役員選挙
    生徒会役員選挙12/082023年12月 (3)生徒会役員選挙投稿日時 : 12/08
    12月7日、令和6年度の前期生徒会役員選挙が行われました。今回は執行部役員立候補者が定員を超えたので、久しぶりに選挙となりました。各立候補者とも、生徒会で行いたい取組やその理由を自分の言葉でしっかりと述べており、成長と頼もしさを感じました。各候補者の意気込みが伝わる良い生徒会役員選挙であったと思います。臨場感のある選挙にしたかったので、今年から実際の選挙で使用される記載台や投票箱を市からお借りしています。おかげで、ほどよい緊張感の中、選挙を行うことができました。“がんばろう!根上中学校新生徒会!”生徒会役員選挙12/08
    0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立根上中学校 の情報

スポット名
市立根上中学校
業種
中学校
最寄駅
寺井駅
住所
〒9290124
石川県能美市浜町ワ60
TEL
0761-55-0160
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/neagarij/
地図

携帯で見る
R500m:市立根上中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年02月24日15時46分19秒