2024/10/29
4年生 内田さんとの出会い学習
10月11日(金)5,6限目に、内田順朗さんに来ていただき出会い学習をしました。病気によって失明をした内田さんは、鍼灸院を営みながら、視覚障がい者の福祉向上や社会参加など、課題解決に向けた活動をされています。
この日は、いつも一緒に行動している盲導犬のデュークを連れてきていただき、主に内田さんの日常生活についてお話していただきました。目の見えない人の助けになる道具を目の前で使用しながら紹介していただいたり、デュークと一緒に歩いたりしながら盲導犬について教えていただいたりしました。
子どもたちは、事前にユニバーサルデザインの学習をしていましたが、まだまだ知らない道具がたくさんあることに驚いていました。また、内田さんの日常生活を知ることで、目の見えない人の力になりたい、困っている人を助けたいという思いをもつことができました。
18:21 |
2024/10/24
人形劇を観に行きました。
10月23日(水)5限目に久居総合福祉会館で人形劇を観に行きました。会場では、誠之小学校の1年生だけでなく、近くの保育園や幼稚園の子どもたちも観に来ていました。人形劇団むすび座の方に「兎と亀」、「ジャックと豆の木」を公演していただきました。みんなで楽しく歌ったり、狸になりきって踊ったりするなど、笑顔のたえない人形劇になりました。