四郷をたんさくしよう①(3年)
11/01 15:52
いろいろなふね(1年)
11/01 12:02
2024/11/01
四郷をたんさくしよう①(3年)
総合的な学習の時間に、3年生は、『四郷をたんさくしよう!!』をテーマーに四郷地区をたんさくしました。本日は、1回目で室山・八王子地区のたんさくです。
法蔵寺、室生神社、四郷保育園前(四郷小開校跡)、神楽酒造(まちかど)、吉田神社、西光寺、亀山製糸(旧伊藤製糸)跡を見学しました。それぞれの場所で、保存会のみなさまに説明をしていただき、子ども達はしっかりとメモをとっていました。次回は西日野・東日野地区を探索する予定です。
15:52
2024/11/01
いろいろなふね(1年)
1年生の国語科『いろいろなふね』の授業の様子です。4種類のふねの写真とふねの特徴を表している文章をそれぞれ組み合わせる授業でした。写真と文章を組み合わせる時には、文の内容をよく読み取らなくてはいけません。きっとそうだから・・・こうだと思うからではなく、この文章には、この言葉が書いてあるからと理由を言って、この写真を選んだことを伝えていました。
12:02