2人
2024/02/21
サンタ ルチア
2月21日(水)、乗入れ授業の一環として、常磐中学校の先生に来ていただいて、音楽を教えていただきました。
イタリアナポリの民謡『サンタ・ルチア』をみんなで歌うという内容でした。最初、先生の『サンタ・ルチア』を聴いたときは、まるでオペラ座にいるような迫力で、これを自分たちで歌えるのかという動揺が感じられましたが、聴いたことのあるサンタ~ル♪チ~ア♪のフレーズや、巻き舌で歌う楽しさに魅了され、回を重ねるごとに声も出るようになり、最後は本当に楽しそうに歌う姿がみられました。音楽の楽しさを改めて感じる45分間でした。
2024/02/20
小さなお客さま
今日は、まきば幼稚園から来年度の入学に向けて、小学校の様子を見学しに小さなお客様たちが来校されました。体育館での6送会の練習風景を見学したり、1年生に昔あそびを教えてもらったり、図工室などの特別教室を見学したりして、入学に向けての心づもりをしているようでした。子どもたちは、「ぼく、ときにしー!!」「わたしもときにしー!!」と元気いっぱいでした。4月の入学をお待ちしています。
13:00
2024/02/19
ケント・モリ レインボープロジェクト
マドンナの専属ダンサーに抜擢され、マイケルジャクソンの「THIS IS
IT」のオーディションにも日本人で唯一合格するなど、世界的に活躍するケント・モリと四日市市の子どもたち約6000人が一緒にダンスを楽しみました。常磐西小学校からは、2年生3年生が参加し、ケント・モリの奇抜な振り付けに大喜びで体を動かしました。
14:45
2024/02/19
6年生キャリア教育
2月19日(月)、絵本作家であるはっとりひろきさんをゲストティーチャーに迎え、夢をかなえるために必要なことについて教えていただいたり、デビュー作である『いっぺんやってみたかってん』などの読み聞かせをしていただいたりして、夢をもつことの素晴らしさや夢をかなえることの楽しさについて教えていただきました。また、絵本の構成や原画も見せていただき、絵本が出来上がるまでのプロセスを丁寧に説明してもらいました。
13:17