R500m - 地域情報一覧・検索

市立常磐西小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市松本の小学校 >市立常磐西小学校
地域情報 R500mトップ >伊勢松本駅 周辺情報 >伊勢松本駅 周辺 教育・子供情報 >伊勢松本駅 周辺 小・中学校情報 >伊勢松本駅 周辺 小学校情報 > 市立常磐西小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立常磐西小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立常磐西小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-19
    3人2023/10/18認証式、表彰式が行われました
    3人
    2023/10/18認証式、表彰式が行われました10月18日(水)、気候も落ち着き、久しぶりに全学年が体育館に集まって、後期委員会委員長の認証と三泗小中科学展、三泗小中社会科作品展、読書感想文の表彰が行われました。
    後期委員会もそれぞれの責任をもって、学校(自分たちの生活)のためにしっかりと活動してほしいと思います。
    12:50

  • 2023-10-18
    2023/10/16運動会練習中!!
    2023/10/16運動会練習中!!10月28日(土)の本番に向けて、各学年が運動会の練習をしています。表現の振り付けや立ち位置を確認しながら、徐々に細かい部分のクオリティを高めていきます。今年度は、各学年の演目を全児童が運動場で応援します。練習の成果を発揮して、最高の運動会になるよう一人ひとりが真剣に取り組んでほしいと思います。
    15:21

  • 2023-10-14
    1人2023/10/11三泗陸上記録会
    1人
    2023/10/11三泗陸上記録会本日は三泗陸上記録会に24名の児童が参加しました。
    種目は100m走、走り幅跳び、ボール投げ、400mリレーでした。
    女子走り幅跳びでは、入賞するなど一人一人が練習以上の成果をだし、精一杯頑張る姿が見られました。また、自分の競技だけではなく大きな声で友だちの応援をするなど、素敵な姿が見られました。
    本日、応援に来ていただいた保護者のみなさまありがとうございました。ご家庭でも、今日の頑張りを子どもたちに伝えていたただけると幸いです。
    15:39 |
    続きを読む>>>

  • 2023-10-08
    5人2023/10/06道徳
    5人
    2023/10/06道徳今日は、3年5組で道徳の授業が行われていました。
    ”好きな色”について話し合うことを通じて、性別にかかわらず自分の好きな色を選択する自由があることやその大切さについて考えました。
    11月はピンクシャツ運動に取り組みます。ピンクシャツ運動とは、ピンクのシャツを着て登校した男子児童がいじめられるという事案が起こったことに対し、「それはおかしい」とみんなでピンクのシャツを着て登校していじめをなくした活動です。
    女の子っぽい色、男の子っぽい色、そうした固定概念が知らず知らずのうちに偏見をつくりあげて、選びたい色を選べない、好きな色を好きと言えないそうした世の中になっていないでしょうか。また、ご家庭でも話題にしてください。
    15:31
    続きを読む>>>

  • 2023-10-06
    3人2023/10/03居住地校交流
    3人
    2023/10/03居住地校交流3年生のクラスで二回目の三重県立聾学校の交流がありました。
    子どもたちは、二週間前から手話の練習をしており、前日には「明日楽しみ」ととても楽しみにしていました。
    朝は、久しぶりに会ったということで少し緊張している様子でしたが、休み時間になると、たくさんの子が積極的に関わりに行っていました。子どもたちが手話をやる姿を見て、交流学校の児童が中心となり、手話の動物クイズをしてくれました。
    2日間、国語科や算数科などの様々な学習をしました。社会科では学校の防火設備を調べに学校の中を班で回りました。みんな協力し楽しそうに調べていました。
    16:07 |ピカリ作業 PTA常磐西小PTA9/30 (土) 8時30分〜ピカリ作業が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    2023/10/02影と太陽
    2023/10/02影と太陽10月に入って涼しい風が吹くようになり、ようやく秋らしさを感じるようになりました。そんな中、今日は3年生が運動場で影の実験をしていました。影を利用しておもいおもいの造作したり、影踏みをしたりする活動から、どこにいれば影が踏まれにくいかに気付くなど、影の性質について学んでいました。また、それぞれの班で影をつなぎ長さを測って、午前と午後ではどう違うかを比べました。
    教科書や映像だけでなく、こうして体験することを通じて学べると子どもたちも楽しいですね。
    10:45

  • 2023-10-01
    2人2023/09/29三泗陸上記録会練習中!!
    2人
    2023/09/29三泗陸上記録会練習中!!10月11日(水)に行われる三泗陸上記録会に向けて、代表の6年生が練習に励んでいます。適宜水分補給をするなど、熱中症に気を付けながら、100m走、ソフトボール投げ、400mリレー、走り幅跳びの練習を行いました。本番は、練習をいかして全力を出し切ってほしいと思います。
    16:28