委員会活動 頑張っています
5年生、6年生は各委員会活動に参加しています。
学校全体のために、それぞれの役割を果たしてくれています。
月曜日火曜日は、6年生が修学旅行です。
5年生が最高学年です。2日間、よろしくお願いしますね。
(写真は、代表委員会と新聞委員会の掲示物です)
20:00
食育「じょうぶなほねにしよう」(4年生)
先日、4年生は食育で栄養教諭の松宮先生に、骨を丈夫にするために大切なことを教えていただきました。
骨には「大事なところを守る働き」「体を支える働き」「体を動かす働き」があることを学びました。また、骨のもとについても学びました。骨のもととなるカルシウムが、牛乳やヨーグルトだけでなく小松菜や海藻にも多く含まれていることを知って驚いていました。
子どもたちは、これから骨を丈夫にするために、好き嫌いをせず食べたり、外でいっぱい遊んで日光をあびるようにしたりしたい、と振り返っていました。
17:13 |
4年
委員会活動 頑張っています
食育「じょうぶなほねにしよう」(4年生)