R500m - 地域情報一覧・検索

市立富田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市富田の小学校 >市立富田小学校
地域情報 R500mトップ >近鉄富田駅 周辺情報 >近鉄富田駅 周辺 教育・子供情報 >近鉄富田駅 周辺 小・中学校情報 >近鉄富田駅 周辺 小学校情報 > 市立富田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立富田小学校 (小学校:三重県四日市市)の情報です。市立富田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立富田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-19
    2024/12/172年生と4年生でなわとび交流会をしたよ!
    2024/12/172年生と4年生でなわとび交流会をしたよ!12月17日に、2年生と4年生で縄跳びの交流会をしました。
    4年生の子たちにいろいろな技を教えてもらったり、
    「上手だね。」「がんばって!」と声をかけてもらったり、
    2年生の子たちは、とても楽しかったと言っていました。
    3学期にまた交流する機会があるので、それを楽しみにしています。
    15:44 |2年生と4年生でなわとび交流会をしたよ!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    2024/12/16ヴィアティン サッカー教室 運動好きの子どもを育てる
    2024/12/16ヴィアティン サッカー教室 運動好きの子どもを育てる今日は1年生がヴィアティンさんのサッカー教室の出前授業でした。
    サッカーを通して、運動好きの子どもたちを育てていただく、目的です。
    13:10ヴィアティン サッカー教室 運動好きの子どもを育てる

  • 2024-11-19
    2024/11/15読み聞かせをしていただきました(3年生)
    2024/11/15読み聞かせをしていただきました(3年生)先日、ももたろうの会さんに読み聞かせをしていただきました。
    興味深い内容の本を読んでいただき、とても楽しんで聞いていました。
    15:33 |3年読み聞かせをしていただきました(3年生)

  • 2024-11-13
    2024/11/13かけ足 頑張っています ②
    2024/11/13かけ足 頑張っています ②今日は気持ちの良い 晴天です。
    2限目は児童集会で、明後日に6年生が参加する三泗小学校音楽会の合唱が披露されました。心が癒やされました。
    そして在校生から「頑張ってきて」と盛大な拍手が起こりました。
    またグランドでは、体育かけ足も行われています。一生懸命頑張る姿は、とても素晴らしいです。
    12:45
    2024/11/11学校内にもいろいろ学ぶ掲示物があります休み時間に掲示物を熱心に見ている子どもたちがいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    小学校生活の大きな思い出 修学旅行を終えて
    小学校生活の大きな思い出 修学旅行を終えて本日、2日間の修学旅行を無事終了する事ができました。
    家族旅行と違って、譲り合わないとならない場面があったり、不自由さを感じる事もあったりしたでしょう。
    しかしそれを含めた上で、友だちと行動し、寝食をともにしたからこそ、忘れられない小学校生活の思い出(エピソード)になるのだ思います。
    私も何十年も前の小学校修学旅行のエピソードを覚えています。
    「よかったね」「楽しかったね」としばらく声をかけていきたいと思ってもいます。
    保護者の皆様にあらためて、ご協力いただきました事、御礼申し上げます。またこの場をお借りして、出発、到着のご配慮いただいた四日市高校様、北イオン様にも御礼申し上げます。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-08
    2024/10/07自然教室 あと3日
    2024/10/07自然教室 あと3日自然教室まであと3日となりました。
    体育館では5年生がキャンプファイヤの練習です。
    15:50自然教室 あと3日

  • 2024-09-26
    2024/09/25出前授業6年生、教育実習生さん授業5年生
    2024/09/25出前授業6年生、教育実習生さん授業5年生6年生は「キャリア教育」の出前授業、
    5年生は「教育実習生の特別授業」がありました。朝夕も過ごしやすくなり、勉強の秋ですね。
    18:00
    2024/09/25ダンスを教えてもらったよ(3年生)現在、教育実習の先生が3年生に来ています。ダンスが得意な先生ということで、3年生は体育の時間にダンスを教えてもらいました。リズムにのって、楽しそうに一生懸命に踊る子どもたちを見ていると嬉しくなってきます。曲が流れると踊りは始める子どもたちです。
    17:07出前授業6年生、教育実習生さん授業5年生ダンスを教えてもらったよ(3年生)

  • 2024-09-23
    2024/09/20わくわく 行事
    2024/09/20わくわく 行事6年生が「こころの劇場」に行ってきました。劇団四季のガンバの冒険です。
    プロのパフォマンスに感動の2時間でした。
    5年生は自然教室のオンライン説明会でした。
    4年生は鯨船祭りのオリエンテーションでした。ワクワク2学期 楽しい行事が始まります!
    13:00
    2024/09/19出前授業 6年生今日は6年生の出前授業でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    2024/09/17中秋の名月
    2024/09/17中秋の名月今日は中秋の名月です。
    給食にもゼリーが出て、子どもたちも大喜びです。
    19:20
    2024/09/17図工『ステンシルローラー版画』(3年)教員2学期になって初めての図工では、ローラー版画に取り組んでいます。
    夜空に浮かんだ打ち上げ花火を一人一人が表現しています。
    出来上がりが楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-15
    2024/09/13秋の花
    2024/09/13秋の花日中は本当に残暑厳しいです。しかし、朝夕は少し涼しく感じます。
    また校庭隅っこからは、秋の虫音も聞こえてきました。
    管理人の方が秋の花を飾ってくれました。
    ありがとうございます。
    09:00秋の花

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立富田小学校 の情報

スポット名
市立富田小学校
業種
小学校
最寄駅
近鉄富田駅
【四日市】富田駅
住所
〒5108014
三重県四日市市富田1-24-49
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~tomida-s/cms2/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立富田小学校の携帯サイトへのQRコード

2016年03月09日11時17分35秒