2024/11/27
受験に向けて、練習練習
5限目に3年生は受験に向けての練習を行っていました。
一つは、WEB出願の練習です。
昨年度から、高校受験の出願はタブレットを使ってのWEB出願に移行しました。なかなかドキドキしますが、そういうみなさんのために今は練習ができる期間となっています。本番は三者懇談のあとになります。スムーズに行えるよう、お家でもぜひ練習してみてください。
もう一つは、面接練習です。入室から始まり、姿勢や視線など、話す内容だけではない、大きな印象となる所作の部分を確認しました。何より、大切なのは「よろしくお願いします」という誠意だと思います。カタチだけではなく、気持ちの部分が乗るように意識してもらいたいと思います。
また3年生の「いよいよ」が進みましたね。みなさん、がんばってー!
17:03
2024/11/25
まなび農園の落花生
まなび学級の農園(グラウンド西側)では、1年を通してさまざまな作物を育てて収穫しています。この時期に収穫できたのは、なんと落花生(ピーナッツ)です。
落花生はカラスも大好きで、そのままただ植えているとすぐに掘り起こされて何もなくなってしまいます(永墓先生は自分の畑で全て食べられてしまったとか)。しっかりと対策をして育てた落花生は、とてもたくさんの実が収穫できました。
そしてその一部を、先生たちにも販売しに来てくれました。今回は、少し運だめしの要素を取り入れて、カードくじ引きで値段が決まります(苦笑)。ゲーム感覚で楽しみながら、お釣りの計算もしながら、販売経験を重ねました。
ちなみにこの収益は、次の作物の苗や種に充てています。次は何ができるかな?
18:43
受験に向けて、練習練習
11/27 17:03
まなび農園の落花生
11/25 18:43