R500m - 地域情報一覧・検索

市立三滝中学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市高角町の中学校 >市立三滝中学校
地域情報 R500mトップ >高角駅 周辺情報 >高角駅 周辺 教育・子供情報 >高角駅 周辺 小・中学校情報 >高角駅 周辺 中学校情報 > 市立三滝中学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三滝中学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立三滝中学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-27
    2024/09/242学期の中間テストが始まりました
    2024/09/242学期の中間テストが始まりました9月24日(火)、25日(水)の二日間で、2学期の中間テストが行われます。
    帰り際の生徒に声をかけると、「余裕っす!」「英語ヤバイ」「帰って勉強4時間」いろんな言葉が聞けました。自分なりの目標を持って向き合い、テストの後もちゃんと振り返ることが大切ですね。がんばってください。
    急に涼しくなって、世の中には”寒暖差アレルギー”とやらもあるそうです。体調には気を付けて、2日間を乗り切ってください!
    14:35
    市長だけでなく、市議会議長、教育長が参加されていたのですが、みなさんを前にしても堂々と受け答えをする様は、さすがと思わせるものがありました。そして、「4年後のロス五輪を目指しています。出場するだけでなく、世界の舞台で戦える選手になりたいです。」と、大きな抱負を述べました。森市長より2学期の中間テストが始まりました09/24 14:35

  • 2024-09-13
    2024/09/11「広報よっかいち」に掲載されました!
    2024/09/11「広報よっかいち」に掲載されました!三滝中学校が、四日市市の広報誌である「広報よっかいち」9月号に掲載されました。
    この10年近く学校で継続している、「認知症キッズサポーター養成講座」。川島地区の民生委員さんと、認
    知症地域支援推進員さんとの共催で行っています。
    認知症が身近なことであると知ったり、家族のこともあらためて考えたりする機会になっています。
    09:31
    2024/09/10「言葉は私たちの人生をつくる」今日は、”だいちゃん”こと、アットリンクスの伊藤大輔さんを講師に招き、2年生が仲間づくりに関する授業を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    2024/08/27(再掲)激闘!!全国中学生テニス選手権
    2024/08/27(再掲)激闘!!全国中学生テニス選手権先日お伝えした、全日本中学生テニス選手権大会の写真を探していたところ、(株)日本スポーツ企画出版社さんの雑誌の一つである「スマッシュ」さんが掲載していた岡部さんの写真を見つけました。
    そこで、連絡を取って「HPに載せてもよいでしょうか」と相談させていただいたところ、なんと快諾をいただきました!!しかも、岡部さんに激励の言葉までいただきました。
    『岡部君、大きな身体を駆使したダイナミックなプレーを見せてくれました。
    残念ながら準々決勝では、今大会で優勝した中本君に競り負けてしまいましたが、
    この経験を生かして、さらなるご活躍を期待しております。頑張ってください。』
    編集長さん、感謝です! では、プロの方が撮影した雄姿をご覧ください。
    続きを読む>>>