R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市桜町の中学校 >市立桜中学校
地域情報 R500mトップ >【四日市】桜駅 周辺情報 >【四日市】桜駅 周辺 教育・子供情報 >【四日市】桜駅 周辺 小・中学校情報 >【四日市】桜駅 周辺 中学校情報 > 市立桜中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桜中学校 (中学校:三重県四日市市)の情報です。市立桜中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立桜中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-18
    2025/09/18体育祭の練習が始まりました
    2025/09/18体育祭の練習が始まりました定期テストも終わり、今日から10月3日(金)の体育祭に向けた学年練習が始まりました。1限目は3年生、2限目は2年生でした。
    3年生は運動場で練習ができましたが、2限目にはWBGTの値が31を超えたため、2年生は授業の内容を変更し、体育祭に向けての準備を行いました。休憩をとって水分補給をこまめに行いながら練習を進めています。
    14:22
    2025/09/16定期テスト中  本日から2日間は定期テスト。各学年でそれぞれの目標が設定され、生徒たちは真剣にテストに取り組んでいます。桜中生、自分の力を発揮するときだ!
    【1年生】落ち着いて考え、最後まで集中して取り組む。
    【2年生】
    続きを読む>>>

  • 2025-09-16
    2025/09/10桜ずきんちゃん②
    2025/09/10桜ずきんちゃん②4日(木)に2年生で行った防災学習の記事が掲載されました。
    【伊勢新聞】9月5日(金)
    【中日三重サービスセンター「みえーるプラス」より】https://www.chunichi-mie-sc.co.jp/homenews_headline/2986007:10
    表示すべき新着情報はありません。

  • 2025-09-12
    社会見学(大阪・関西万博)③
    社会見学(大阪・関西万博)③社会見学(大阪・関西万博)③

  • 2025-07-18
    2025/07/15三者懇談会はじまる
    2025/07/15三者懇談会はじまる14日(月)から3日間懇談会が始まりました。2限授業後、部活動は県大会に出場するクラブで必要なところ以外は実施しません。懇談の時間をもう一度確認してください。
    お車でお越しの際は武道場前に駐車いただき、正門からお入りください。校舎の工事でご不便をおかけしますがよろしくお願いします。
    10:09
    また、個人では、石川夢佑斗さんとが廣田祐大さんが、県大会に出場します。
    本日は3名のやっとこ屋メンバーが集結。校内外の環境整備を進めていただきました。朝早くから作業ありがとうございました。
    ミルクロード側の花壇が今鮮やかな黄色で埋め尽くされています。PTA環境部のひまわりプロジェクトが5月に始動し、ボランティアの方とも花壇の整備と種まきを行いました。2か月たってこんなに大きくなりました。ぜひご覧ください!三者懇談会はじまる07/15 10:09
    続きを読む>>>

  • 2025-05-11
    みえスタディ・チェック
    みえスタディ・チェック1・2年生は第1回目のみえスタディ・チェックです。教科は国語、数学、理科の3教科です。1年生にとっては中学校で初めてのテストとなります。中学校でのテストの受け方も確認できました。これまでの学習の振り返りができ、今後の学習にもつなげていきます。
    11:59みえスタディ・チェック05/09 11:59

  • 2025-05-09
    2025/05/095月の安全安心下校指導
    2025/05/095月の安全安心下校指導本降りの雨の中下校指導が行われました。桜地区安全安心まちづくりのみなさんと桜駐在所濱田さんに見守られながら下校しました。いつも見守りありがとうございます。
    18:38
    2025/05/093年修学旅行事前指導3年生の修学旅行に向けての事前指導を行いました。
    校長先生から修学旅行の目標の話や時間を守ることができるというこの学年の強みなどお話をいただきました。また、本当の社会を学んで来てほしい、そして何よりも全員が安心安全にこの場に戻ってきてほしいという話がありました。
    その後、行程表の確認や荷物の忘れ物がないかのチェックを行いました。
    11:195月の安全安心下校指導05/09 18:383年修学旅行事前指導05/09 11:19
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    2025/04/23自然教室
    2025/04/23自然教室自然教室での里山保全の様子です。
    16:39
    表示すべき新着情報はありません。

  • 2025-03-14
    2025/03/07残された者たちへ
    2025/03/07残された者たちへ卒業式が終わり、今日から2年生が桜中の最高学年となりました。1限目体育館の片付けをする前に、朝学年集会を行いました。卒業生が座っていた席に全員が座り、昨日の卒業式を振り返りました。そして、最上級生になるということ、来年どんな卒業式を迎えるのかを考える機会を持ちました。真剣な表情で先生の話を聞く姿がありました。
    11:48
    2025/03/06第43回卒業証書授与式本日121名の生徒たちがこの桜中学校を旅立ちました。卒業証書の授与では、卒業生一人ひとりがしっかり前を向き、その姿はとても凛々しかったです。そして、ほどよい緊張感のなかにも素敵な笑顔を見せてくれました。式歌の学年合唱「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ」は圧巻で、これまで聞いた中で最高の仕上がりでした。感動をありがとう。
    そして、卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます!
    13:40
    表示すべき新着情報はありません。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-07
    2025/03/05卒業式前日
    2025/03/05卒業式前日2・3限目に卒業式のリハーサルを行いました。全校生徒が集まるのはこれで最後です。在校生も少し緊張気味です。3年生はこれまでの練習の成果が出ており、動きも機敏で無駄もなく行動していました。それを後ろから見ている1年生はとても真剣な表情でした。
    リハーサル後、式歌の練習と表彰伝達式。美術展や書写展などの表彰を行いました。たくさんの人の名前が読み上げられ、特に3年生の人の返事は他の学年の見本となるものでした。
    午後からは、1・2年生が卒業式の会場等の準備です。丁寧に作業をしてくれました。
    09:00卒業式前日03/05 09:00

  • 2025-01-21
    2025/01/20図書室がおもしろい
    2025/01/20図書室がおもしろい図書室のディスプレーが変わりました。2025年巳年にちなんで本が紹介されています。その他、いろいろな仕掛けがされていますので、ぜひ来館してみてください。司書の伊藤さんは木曜日にいらっしゃいますので、おすすめの本や、ここにはないが読みたい本などがあれば伝えてみてください。相談に乗ってくれますよ。
    16:00図書室がおもしろい01/20 16:00

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立桜中学校 の情報

スポット名
市立桜中学校
業種
中学校
最寄駅
【四日市】桜駅
住所
〒5121211
三重県四日市市桜町1604
TEL
059-326-6182
ホームページ
http://yokkaichi.ed.jp/sakura/cms/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立桜中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年04月13日11時31分47秒