R500m - 地域情報一覧・検索

井戸尻考古館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県諏訪郡富士見町の博物館・美術館 >長野県諏訪郡富士見町境の博物館・美術館 >井戸尻考古館
地域情報 R500mトップ >信濃境駅 周辺情報 >信濃境駅 周辺 遊・イベント情報 >信濃境駅 周辺 博物館・美術館情報 > 井戸尻考古館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
井戸尻考古館 (博物館・美術館:長野県諏訪郡富士見町)の情報です。井戸尻考古館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

井戸尻考古館のホームページ更新情報

  • 2024-04-01
    令和5年度 入館者が1万人を超えました!
    令和5年度 入館者が1万人を超えました!
    おかげさまで、年間の入館者数が1万人を超えました。これは
    25年ぶりの快挙
    だとか。 令和6年度は建館50年の節目の年です。様々な企画を考えていますので、皆さまのご来館をお待ちしております。 詳しくは長野日報さんの記事をご覧ください。
    くす玉用意しておけばよかった・・・
    (2024.3.28)
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    珍客来館
    珍客来館
    ヤツガシラという珍しい鳥だそうです
    (2024.3.1)
    4 月
    ※4/21:春の文化財ウォーク
    ※4/29:GW中のため開館します。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    近づく桃の節句@歴史民俗資料館
    近づく桃の節句@歴史民俗資料館
    (2024.2.10)
    ※2/23〜25:「縄文ウィークエンド」入館無料
    いずれも展示解説を13:30から行います。
    2月8日

  • 2024-02-02
    (がんばって展示作業しています 2024.1.30)
    (がんばって展示作業しています 2024.1.30)
    『八ヶ岳山麓に抱かれて』展 2月6日(火)より始まります!
    な、な、なんと!井戸尻考古館始まって以来、初となる出張展示です! 長野市の方、周辺の方々、是非ご覧ください!
    3 月
    2月1日

  • 2024-01-05
    (2024年 井戸尻遺跡から見る初日の出 7:39)
    (2024年 井戸尻遺跡から見る初日の出 7:39)
    恭賀新春
    新しい年が始まりましたが、つらい出来事が続いています。 被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
    一刻も早く穏やかな日々が訪れますよう祈念しております。
    (2024.1.3)
    2 月
    続きを読む>>>

  • 2023-12-31
    年末年始休館のお知らせ
    年末年始休館のお知らせ
    2023年も多くの方にご来館いただきました。ありがとうございました。
    12/29(金)〜1/3(水)
    の期間は年末年始休館となります。1/4(木)より通常の開館です。
    来年も多くの方のご来館をお待ちしております。
    みなさま良いお年をお迎えください。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-07
    「行って縄文・来て縄文 ぐるっとバスツアー」好評でした!
    「行って縄文・来て縄文 ぐるっとバスツアー」好評でした!
    10/28に実施多バスツアー、25名の方にご参加いただきました。
    なんといっても、お昼の縄文パエリアがめちゃくちゃ美味しかったです!
    1 月
    ※12/29〜1/3:年末年始休館
    12月1日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    今年も開催します!高原の縄文王国収穫祭!
    今年も開催します!高原の縄文王国収穫祭!
    多くの方にご参加お待ちしております。今年も物々交換やります!
    11 月
    ※11/4(土):秋の文化財ウォーク
    10月11日

  • 2023-09-15
    お知らせ【重要】
    お知らせ【重要】
    令和5年9月17日(日)は
    「八ヶ岳NEO縄文祭」
    に井戸尻遺跡公園を貸し出すため、
    当館の駐車場が非常に込み合います。
    当館ご見学の方の駐車場は考古館前ですが、お待たせする場合があります。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    井戸尻けんちく探検隊!
    井戸尻けんちく探検隊!
    (2023.8.19)
    多くの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
    10 月
    ※10/21(土):高原の縄文王国収穫祭
    ※10/28(土):ぐるっとバスツアー
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

井戸尻考古館 の情報

スポット名
井戸尻考古館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
信濃境駅
住所
〒3990101
長野県諏訪郡富士見町境7053
TEL
0266-64-2044
ホームページ
https://userweb.alles.or.jp/fujimi/idojiri.html
地図

携帯で見る
R500m:井戸尻考古館の携帯サイトへのQRコード

井戸尻考古館周辺の博物館・美術館スポット

2020年01月28日21時34分30秒