R500m - 地域情報一覧・検索

井戸尻考古館 2012年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県諏訪郡富士見町の博物館・美術館 >長野県諏訪郡富士見町境の博物館・美術館 >井戸尻考古館
地域情報 R500mトップ >信濃境駅 周辺情報 >信濃境駅 周辺 遊・イベント情報 >信濃境駅 周辺 博物館・美術館情報 > 井戸尻考古館 > 2012年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
井戸尻考古館 に関する2012年9月の記事の一覧です。

井戸尻考古館に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-26
    まちミューガイドブック 境地区・井戸尻の取材
    町内では、井戸尻周辺と、蔦木宿、入笠山山頂付近、... また、井戸尻考古館の展示と(郷土資料館も)、その周辺で縄文的な農の展開をしている八ヶ岳自然農学校など、取り上げることがいっぱい。 ... このあと、井戸尻考古館の取材を前に、元館長の武藤さんにインタビュー。...

  • 2012-09-09
    焚火ライブ
    ... 友人たち4人で行ってきました。 今回の神話のテーマは「月の神話~月と不死」でした。 真っ暗の闇の中、焚火の炎が明るく、暖かく 長屋さんの演奏が響き渡ります。 「井戸尻考古館」の研究員である 「小松 隆史」さんと談話形式のトーク ...

井戸尻考古館2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-08
    夏の名残
    夏の名残
    蓮のシーズン 終幕
    (9月7日)
    9月7日 更新

井戸尻考古館周辺の博物館・美術館スポット