R500m - 地域情報一覧・検索

井戸尻考古館 2013年6月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県諏訪郡富士見町の博物館・美術館 >長野県諏訪郡富士見町境の博物館・美術館 >井戸尻考古館
地域情報 R500mトップ >信濃境駅 周辺情報 >信濃境駅 周辺 遊・イベント情報 >信濃境駅 周辺 博物館・美術館情報 > 井戸尻考古館 > 2013年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
井戸尻考古館 に関する2013年6月の記事の一覧です。

井戸尻考古館に関連する2013年6月のブログ

  • 2013-06-15
    富士見町 【紅蓮織り】 好評!展示販売中
    ポンテでは、6月末まで富士見町・紅蓮織りを特別展示販売中です。古い浴衣などの衣類を裂いてひも状にしたものを、井戸尻考古館に保存されている、明治・大正期の高機(たかはた)で丁寧に織って布にした紅蓮織りは、一般的に「裂き織り」と呼ばれる手法で、

  • 2013-06-01
    富士見町『紅蓮織り』特別展示販売
    古い浴衣などの衣類を裂いてひも状にしたものを、井戸尻考古館に保存されている明治・大正期の高機(たかはた)で丁寧に織って布にした『紅蓮織り』。一般的に「裂き織り」と呼ばれる手法で、温かみのある風合いが魅力です。ポンテでの展示販売は、昨年12月

井戸尻考古館2013年6月のホームページ更新情報

井戸尻考古館周辺の博物館・美術館スポット