R500m - 地域情報一覧・検索

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵

(R500M調べ)
信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵 (博物館・美術館:長野県長野市)の情報です。信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵のホームページ更新情報

  • 2023-11-14
    美術館の2階で開催された「くもざる個展
    美術館の2階で開催された「くもざる個展
    パステルで描く動物たち」に合わせて行われたライブペイント(7月29日・30日)でくもざるさんが描かれた作品を美術館
    1階ロビーにて展示しています。
    2023年 11月 18日(土) ~ 2024年 2月 12日(月)「小泉癸巳男 生誕130年展 ~Part II:《昭和大東京百図絵》にみる江戸情緒からモダンまで」関東大震災後、復興する昭和初期の東京の街並みや、
    江戸の面影を残す名所を描いた版画の大作≪昭和大東京百図絵≫を展示します。
    11月 9日より
    続きを読む>>>

  • 2023-11-04
    1月の休館日
    1月の休館日
    1(月)・2(火)・3(水)・9(
    )・15(月)・22(月)・29(月)
    開催中 ~ 2024年 4月 7日(日)
    2023. 11. 3 更新

  • 2023-11-01
    開催中 ~ 2023年 11月 11日(土)
    開催中 ~ 2023年 11月 11日(土)
    2023. 10. 27 更新
    (2023.10.27)

  • 2023-10-13
    2023年 10月17日(火) ~ 2023年 11月 11日(土)「花の会長野 写真展」
    2023年 10月17日(火) ~ 2023年 11月 11日(土)「花の会長野 写真展」<両日とも定員に達したため受付を終了いたします>
    2023. 10. 11 更新

  • 2023-10-09
    12月の休館日
    12月の休館日
    4(月)・11(月)・18(月)・25(月)・29(
    )30(

    )31(

    続きを読む>>>

  • 2023-09-23
    6(月)・13(月)・20(月)・24(金)・27(月)市民ギャラリー(美術館第一展示室)
    6(月)・13(月)・20(月)・24(

    )・27(月)
    市民ギャラリー(美術館第一展示室)
    今夏のコンクールにご応募いただいた、恐竜など大昔の生き物を描いた作品を展示します。
    お申し込み開始となりましたら、信州新町化石博物館(電話:262-3500)よりお申し込みください
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    9月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)は信州新町美術館・化石博物館の駐車場はイベント
    9月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)は信州新町美術館・化石博物館の駐車場はイベント
    のため
    駐車できません
    新町病院の駐車場,奈津女(なつめ)橋下の河川敷駐車場をご利用ください。なお、障がいのある方など歩行が困難な方は美術館駐車場をご利用いただけます。(あらかじめご来場時間をご連絡ください。電話:026-262-3500)
    ご不便おかけいたしますが、なにとぞご協力のほどお願いいたします。
    11月の休館日
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    信州新町地区では、9月15日~18日にイベント
    信州新町地区では、9月15日~18日にイベント「恐竜あらわる!? 化石博物館を救え! 信州新町恐竜化計画」を開催します。
    なお、イベント期間中の
    9月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)は信州新町美術館・有島生馬記念館・化石博物館の入館料が無料となり
    、さまざまなイベントを企画しております。
    ○ 美術館・化石博物館友の会の方々による物販(16日~18日, 10:00~15:00)
    ○ 恐竜登場イベント(16日~18日)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-17
    くもざるさんライブペイント作品を展示中!
    くもざるさんライブペイント作品を展示中!
    美術館の2階で開催中の
    に合わせて行われたライブペイント(7月29日・30日)でくもざるさんが描かれた作品を美術館 1階ロビーにて展示しています。
    同じくロビーではこの作品が出来上がる様子をビデオでご覧いただけます(協力:長野県立美術館)。あわせてごらんください。
    2023. 8. 17 更新

  • 2023-08-16
    2023年 10月 14日(土)・21日(日)「恐竜の凧(たこ)をつくろう!」
    2023年 10月 14日(土)・21日(日)「恐竜の凧(たこ)をつくろう!」恐竜の絵を描いてタコを作ります。できあがったらたこあげをしてみましょう。
    9月14日より
    2023年 11月 11日(土)・18日(日)「化石のクリーニングに挑戦!」道具の使い方を学びながら、石の中の本物の化石を取り出してみよう。
    10月11日より
    2023. 8. 14 更新

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵 の情報

スポット名
信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
稲荷山駅
住所
〒3810000
長野県長野市信州新町上条88-3
TEL
026-262-3500
ホームページ
http://www.ngn.janis.or.jp/~shinmachi-museum/
地図

携帯で見る
R500m:信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵の携帯サイトへのQRコード

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵周辺の博物館・美術館スポット

信州新町美術館・有島生馬記念館・信州新町化石博物館・信州新町美術館別館ミュゼ蔵の最寄駅周辺のスポットを探す

2014年03月11日15時33分58秒