わかば遠足に行きました!
2019 年 6 月 6 日 木曜日
わかば遠足です。1・2年生は木沢小学校を中心に行動、3~6年生は木沢小学校から小嵐見晴台、小嵐稲荷神社を目指しました。3~6年生はなかなかの急坂をゆっくりとしたペースで登り、小嵐見晴台へ。いつも農業体験で支援をしてくれる岡井さんが、地域の歴史や植物、昆虫の説明をしながら先頭を歩いてくれました。見晴台からは南アルプス聖岳がはっきりと見えました。登りはだいぶ疲れた様子の上っこでしたが、お弁当を食べて復活。最後までみんなしっかりと歩けました。さすが上っこです。上村地域おこし協力隊の平山さんも一緒に歩いてくれました。岡井さん、平山さん、ありがとうございました。
1・2年生からは、絶好調ポストにさっそくお手紙が入っていました。
「えんそくたのしかったです。きざわ小学校にいって、ねこ校長見れました。かわいかったです。きざわ小学校をたんけんしました」「ねこ校長、ふわふわでかわいかったです。きざわ小学校の中をたんけんしました。上村小学校にないものがたくさんありました。一日がとてもたのしかったです」「きざわしょうがっこうはたのしかったです。みょうがをとりました。ぜっこうちょうせんせいもいってみてください」
どちらも楽しかった様子。笑顔が最高な一日、上っこは今日も頑張りました。