R500m - 地域情報一覧・検索

市立三室小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県勝山市の小学校 >福井県勝山市遅羽町大袋の小学校 >市立三室小学校
地域情報 R500mトップ >勝山駅 周辺情報 >勝山駅 周辺 教育・子供情報 >勝山駅 周辺 小・中学校情報 >勝山駅 周辺 小学校情報 > 市立三室小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立三室小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-12
    2023年7月11日 (火)7月11日 植物の育ち
    2023年7月11日 (火)7月11日 植物の育ち1,2年生が玄関で育てているアサガオと野菜が大きく育ちました。先週末、花壇に植えた苗も花をつけています。畑のインゲンもたくさんとれました。植物もたくましく育っていますね。
    投稿時刻 15:247月11日 今日の給食【献立】ごはん 豚肉とごぼうのカレー煮 小松菜サラダ すいか
    投稿時刻 14:577月11日 植物の育ち7月11日 今日の給食

  • 2023-07-03
    6月30日 5,6年書写「おそわ縄文やさい市」ポスターづくり
    6月30日 5,6年書写「おそわ縄文やさい市」ポスターづくり5,6年生が書写の時間に「おそわ縄文やさい市」のポスターづくりに取り組みました。ポスターで、誰に、何を伝えるのか、どうしたら見やすくなるのか、について考えたり、実際に書いたりしました。市内小中学校の10名の先生方が参観され、緊張した中でしたが、これまで学習してきたことをいかして取り組んでいました。おそわっ子運動の「こつこつまなぶ」が身に付いています。ポスターが完成するのも楽しみです。
    投稿時刻 18:196月30日 今日の給食【献立】ごはん えのき汁 焼き魚 のり酢あえ
    金曜日は栄養教諭が各教室で給食指導を行います。今日のテーマは「半夏生」についてでした。
    「半夏生」とは、「半夏」=「烏柄杓(からすびしゃく)」が生える頃という意味で、夏至から11日目にあたります。「烏柄杓(からすびしゃく)」は、三室小学校の周りにも生えているそうです。週明け7月3日に「半夏生給食」で「焼き鯖」が出る予定です。
    投稿時刻 17:476月30日 5,6年書写「おそわ縄文やさい市」ポスターづくり6月30日 今日の給食

  • 2023-06-30
    2023年6月30日 (金)6月30日 涼しい朝
    2023年6月30日 (金)6月30日 涼しい朝6月の最終日は、雨のおかげで涼しい朝となりました。朝、水泳授業のため高学年はプールに向かいました。室内温水プールでの学習は天候に左右されることがなく、子ども達は元気にバスに乗って出かけました。他の学年は、それぞれの学習に取り組んでいます。
    投稿時刻 09:146月30日 涼しい朝

  • 2023-06-16
    2023年6月15日 (木)6月15日 今日の給食【献立】茶めし 玉ねぎのみそ汁 越のルビーとブロッ・・・
    2023年6月15日 (木)6月15日 今日の給食【献立】茶めし 玉ねぎのみそ汁 越のルビーとブロッコリーのメンチカツ 塩もみ
    投稿時刻 12:016月15日 今日の給食

  • 2023-06-12
    2023年6月12日 (月)6月12日 今日の給食【献立】ごはん 牛乳 まいたけ汁 鶏肉の照り焼き ・・・
    2023年6月12日 (月)6月12日 今日の給食【献立】ごはん 牛乳 まいたけ汁 鶏肉の照り焼き 和風サラダ
    投稿時刻 12:066月12日 今日の給食

  • 2023-05-29
    2023年5月29日 (月)5月26日 ホタル
    2023年5月29日 (月)5月26日 ホタル校門を出て約20mのところにある川に今年もホタルが出ています。26日(金)の夜は10匹程度でした。例年のように、これからどんどん増えていくことを望んでいます。草むらにいたものを写しました。
    投稿時刻 12:175月29日 今日の給食【献立】ごはん 牛乳 けんちん汁 鶏肉のねぎタレかけ 塩もみ
    投稿時刻 12:135月29日 避難訓練地震(本震・余震)による火災発生を想定した避難訓練を行いました。緊急地震速報や地震発生時の模擬音、非常ベルが鳴り緊迫した中、放送や授業担当の先生方の指示を聞いて、児童全員が安全に避難することができました。消防署の方にも、避難する態度がよかった、と褒めていただきました。命を守ることについて、機会をとらえて学習していきます。
    投稿時刻 12:075月26日 ホタル5月29日 今日の給食5月29日 避難訓練

  • 2023-05-13
    5月12日 給食指導
    5月12日 給食指導毎週金曜日、村田栄養教諭が各クラスで給食についての指導を行います。食べ物や体の健康について知ることは自分の健康を守るためにとても大切なことです。
    投稿時刻 13:015月12日 今日の給食【献立】ホットドッグ コーンポタージュ
    投稿時刻 12:565月12日 給食指導5月12日 今日の給食

  • 2023-05-04
    2023年5月 2日 (火)5月2日 今日の給食【献立】あげごはん 若竹汁 三色和え かしわ餅  こ・・・
    2023年5月 2日 (火)5月2日 今日の給食【献立】あげごはん 若竹汁 三色和え かしわ餅  こどもの日にちなんだ給食です。
    投稿時刻 12:305月2日 今日の給食

  • 2023-04-28
    2023年4月27日 (木)4月27日 4年理科
    2023年4月27日 (木)4月27日 4年理科骨と筋肉の学習です。
    投稿時刻 16:514月27日 今日の給食【献立】ごはん コンソメスープ ささみチーズフライ ポパイサラダ
    投稿時刻 12:324月27日 1年生を迎える会1年生を迎える会がありました。今年度初めてのおそわっ子村集会です。縦割り班のメンバーで自己紹介をした後、「はしって、はしって、じゃんけんポン!」のゲームを楽しみました。応援したり、励まし合ったりして、メンバーとの交流を深めることができました。普段の休み時間も、「わになってあそぶ」ことができている子ども達ですが、さらにたくさんのスマイルが見られました。
    投稿時刻 11:504月27日 4年理科4月27日 今日の給食4月27日 1年生を迎える会

  • 2023-04-21
    2023年4月20日 (木)4月20日 今日の給食【献立】カレーライス コールスローサラダ ヨーグル・・・
    2023年4月20日 (木)4月20日 今日の給食【献立】カレーライス コールスローサラダ ヨーグルト 700キロカロリー
    投稿時刻 12:264月20日 外遊び久しぶりに朝からよく晴れました。休み時間には外に出て遊びました。
    投稿時刻 10:42
    2023年4月19日 (水)4月19日 今日の給食【ふるさと給食:献立】古代米ごはん のっぺい汁 トビウオフライ おはづけ 581キロカロリー
    投稿時刻 12:104月20日 今日の給食4月20日 外遊び4月19日 今日の給食

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立三室小学校 の情報

スポット名
市立三室小学校
業種
小学校
最寄駅
勝山駅
住所
〒9110834
福井県勝山市遅羽町大袋40-67
ホームページ
https://mimuro.mitelog.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立三室小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月29日18時27分55秒