2024年2月13日 (火)中学校の英語の先生が来校!もうすぐ中学校ということで、勝山南部中学校(中部中と兼務)のシャナ先生が6年生と英語の授業を行いました。自己紹介やクイズなどを通して、中学校への不安感や英語への心配をなくしていけるようにと取り組んでいます。
世界で一番使われている英語、どんどん使って身に着けていきたいですね。
投稿時刻 18:072月? 雪がない・・・とても暖かな日となりました。昼休みには外に出て思いっきり走り回る姿がありました。
雪の塊が端の方にあるだけで、グラウンドには全く雪はありません。今年は春の訪れが早そうです。
投稿時刻 18:06日曜日 アンサンブルコンテスト 北陸大会参加!11月から練習を始めた打楽器のアンサンブル2チーム。奥越大会、福井県大会を突破し、北陸大会に出場しました。会場が県大会と同じハーモニーホールだったので、参加した児童たちはちょっと余裕すら感じました。
発表を終わった後の感想は「楽しめた」「ちょっと失敗した」「これで休み時間遊べる」などなど、いろいろな声が聞けました。2チームとも「銀賞」でしたが、長い時間をかけて一つのことに一生懸命取り組んだその努力と集中力は「金賞」です。保護者の皆様、当日まで児童の応援や励ましなどありがとうございました。素晴らしい経験ができました。
続きを読む>>>