寺泊芸能祭参加【5・6年生、放課後子ども教室】
昨日、寺泊コミュニティセンターで「寺泊芸能祭」が行われました。
5・6年生と放課後子ども教室で伝統芸能を学んだ子どもたちが参加しました。
演目は「塩たき節」「八幡囃子」「野積盆踊り」「寺泊音頭」でした。
半年間、地域の方に教えていただきながら、自分が選んだ伝統芸能を伝承するために学んできました。
その成果を発表し、地域の方に喜んでいただきました。
てらスポ!でヒップホップをやっている子どもたちも参加していました。
子どもたちの元気な姿を見ていただくことで、地域も元気になっていくと考えます。
これからも、地域の皆さんと関わりながら、教育活動を行っていきます。
2023-11-20 10:59 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。