6/11 自転車教室 3年生親子
3年生の学年行事として自転車教室を実施しました。与板署と寺泊駐在所より警察官の方に講師としてお越しいただきました。自転車の乗り方や交通安全についてのお話を伺った後、いよいよ実技です。体育館に模擬コースをつくりました。歩行者用信号機に横断歩道、踏切もあります。それら各セクションには保護者の方がついて子どもたちのコーチ役となりました。最後に講師様より子どもの身近に潜む「SNS」のトラブルに巻き込まれないように、お話がありました。これからも家庭、地域、学校が連携して子どもたちの心と体の安全を守っていきます。
2025-06-11 14:08 up!
6/9 地域に伝わる昔話 3年生
ふるさと寺泊について学んでいる3年生は、今日は地域の笹川様をお招きして、昔から語り継がれているお話をうかがいました。笹川様自ら調べ、聞き、まとめたお話を紙芝居にしたものを子どもたちに聞かせてくださいました。紙芝居の裏にはト書きもセリフも書いていません。笹川様のお芝居に子どもたちは引き込まれるように聞き入っていました。貴重な文化遺産でもあるこれらのお話に触れることができた貴重な時間でした。
2025-06-09 13:31 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。