R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県小千谷市の小学校 >新潟県小千谷市西吉谷甲の小学校 >市立吉谷小学校
地域情報 R500mトップ >小千谷駅 周辺情報 >小千谷駅 周辺 教育・子供情報 >小千谷駅 周辺 小・中学校情報 >小千谷駅 周辺 小学校情報 > 市立吉谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉谷小学校 (小学校:新潟県小千谷市)の情報です。市立吉谷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立吉谷小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-24
    2024年10月23日(水)避難訓練&防災給食
    2024年10月23日(水)
    避難訓練&防災給食
    地震を想定した避難訓練を行いました。その時いた教室から最適なルートを通りました。
    今日はパックご飯に乾物・缶詰・根菜類のカレーなどでした。
    2024年10月23日(水)

  • 2024-10-22
    2024年10月22日(火)元気&学力アップ週間
    2024年10月22日(火)
    元気&学力アップ週間
    23日~29日は「元気&学力アップ週間」です。親子読書もよいものです。
    2024年10月21日(月)
    ホントカ。見学
    新図書館へ全校で行きました。図書館クイズを解いたり本を借りたりして下見ました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    2024年10月11日(金)オヂヤボタル
    2024年10月11日(金)
    オヂヤボタル
    市内6年生が参加したオヂヤボタル。NHKの取材があり、吉谷小代表児童が山本山でインタビューを受けました.10月16日(火)18:30頃放送予定です。
    2024年10月10日(木)
    サッカー
    60年前の東京オリンピックの年です。今日も秋晴れです。サッカー日和です。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    2024年10月7日(月)記念リーフレット
    2024年10月7日(月)
    記念リーフレット
    全戸配付した創立150周年記念リーフレットの反響が寄せられました。過去10年間の卒業生の写真や地域の自然写真などが好評です。各家庭で喜んでもらえて嬉しく思います。
    2024年10月6日(日)
    第63回新潟県小中学校PTA研究会大会
    小千谷市PTA連合会が主管となった大会が小千谷市民会館で行われました。その中で、吉谷小学校PTAが団体表彰されました。これまでのご尽力に感謝いたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    2024年10月3日(木)150周年式典の児童発表
    2024年10月3日(木)
    150周年式典の児童発表
    子どもたちの話し合いを基に一人一人の考えを大事にして発表内容を決めています。吉谷小クイズを作っているようです
    2024年10月2日(水)
    クラブ最終日 パフェ作り
    バナナ・アイス・チョコ・生クリーム・桃・ビスケット・ポッキーなど好きなように盛り付けました。3年生が見学に来ました
    続きを読む>>>

  • 2024-08-15
    2024年8月9日(金)夏休み
    2024年8月9日(金)
    夏休み
    子どもたちが育てているキャベツ、ホウセンカは暑い日差しの下でも元気です。吉谷っ子たちも元気で過ごしているよう祈っています。子どもたちが種から育てたコキアは150周年記念式典の頃、きれいに色づいているといいな。
    2024年8月8日(木)
    Q-U研修会
    一人一人が居心地のよい学校生活を送れるように、そして授業の活性度があがるように、集団育成のルールとリレーションの在り方を学びました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    2024年7月25日(木)活動で学ぶ
    2024年7月25日(木)
    活動で学ぶ
    1年生はアサガオの観察です。雨粒がついてキラキラしてダイアモンドみたいとつぶやいていました。3年生は算数で習ったことを応用し、大きな円を描いていました。
    2024年7月24日(水)
    学期末大清掃
    吉谷小は、まだ夏休みではありません。7月26日(金)まであります。みな、元気です。今日は気持ちよく学校をきれいしにました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    2024年7月23日(火)和太鼓教室 町内子ども会
    2024年7月23日(火)
    和太鼓教室 町内子ども会
    今日は、太鼓を横置きにし、2人同時に叩いてみました。振り下ろす力をそのまま使える伏せ置きより、横置きは腕力が必要です。
    夏休み前の町内子ども会を行いました。
    安全で楽しい休みになりますように。
    2024年7月23日(火)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    2024年7月22日(月)JRC
    2024年7月22日(月)
    JRC
    吉谷小は青少年赤十字(JRC)加盟校です。企画委員会が活動の意義を説明し、バッジ渡しや誓いの詠唱をしました。校長講話は「人道」にしました。
    2024年7月22日(月)

  • 2024-07-21
    2024年7月19日(金)おいよ伝説&科学研究でびっくり
    2024年7月19日(金)
    おいよ伝説&科学研究でびっくり
    郡殿の池の学習から出てきた「はてな」について、保存会会長さんからお話を聞きました。白へびとおいよさんの話にびっくり!
    理科センター講師さんから科学研究のお話をしていただきました。尿素と水から保冷剤ができてびっくり!
    身の回りの不思議に疑問をもち調べる子どもたちになってほしいと思います。
    2024年7月18日(木)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立吉谷小学校 の情報

スポット名
市立吉谷小学校
業種
小学校
最寄駅
小千谷駅
住所
〒9470018
新潟県小千谷市西吉谷甲216
ホームページ
https://www.city.ojiya.niigata.jp/yosidani/
地図

携帯で見る
R500m:市立吉谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月06日15時09分51秒